先週は蛍のあまりのアホバカっぷりに 工エエェ(゚д゚;)ェエエ工 だったけど、今週は頑張ったね!
最初は友達でいこうとか言ってたけど、部長のお陰で最後にはとうとう告白できました。
眠り姫とか王子とかのくだりは聞いてて気恥ずかしかったけど
てか、もう毎週私はこの部長と蛍のやりとりが面白くて好きっす。
なんであんたらいつも寝てる相手に新聞紙なの(w 普通毛布だろー(w
部長は何だかんだ言いつつとっても世話焼きさんで。
蛍は部長がいないとほんっとダメダメっす。
このまま部長をアドバイザーに恋を進展させていって脱☆干し物女!
かと思ってたんだけど、部長離婚しちゃうの??
奥さん、すでに後輩と同棲ですか・・・・
部長&蛍クルー?と思ったりもしたけど・・・それはないか。
というか、部長と蛍はあの関係を保って欲しいな。
それにしても部長、「やだもん!」って・・・・(w
そんな部長もステキさ♪
PR
「花ざかりの君たちへ」
中津@斗真が愛しすぎるorz
なんつーか、むしろ中津とくっついちゃえよ瑞樹!みたいな(w
「おだまり!こまり!」が良かったっす。
そして今日は関目@岡田将生の出番が少なかった
その代わり?どんどん中央@木村了がいい味出してきてます。
萱島はいわずもがな。
難波先輩@水嶋ヒロは今日も魅惑ボイスをところどころで発揮してくれてるし♪
(やっぱ人によって好みの声も違うもんだねぇとは隣で見ていた妹談)
花桜会は原作では都市伝説的位置づけじゃなかったんだけど・・・
まぁこれが最後の××に繋がるから一応持ってきとかないとって感じですかね。
相変わらず本編そっちのけのお遊びストーリーでございます。
バカバカしくていいけど。
佐野と瑞樹が鬼太郎!目玉おやじ!と言い合ってるのはなんというか、
ほんと「何やってんだお前ら」(by中津)ってなもんで(w
佐野が崩れていってるなぁ(w
しかし岡田君は180あるのに小栗と城田に挟まれると全然そうは見えない
水嶋ヒロも180あるんだよねぇ。イケパラは高身長率が高くてスバラスィ
あ。ちなみにイケパラでコロガリ来ると踏んで最高レートにしたんでバッチリ捕獲できました
「探偵学園Q」
おぉ、今回は犯人が二段落ちだった。(落ち?)
いや~もう、キュウの真っ直ぐさには癒されます。かわいいねぇ(*´∀`)
神木君が演ってるからか、暑苦しく感じない真っ直ぐさで素直に可愛い。
「僕が居ないと~」って何だかんだ結局手伝う数馬も可愛いじゃないか。
何に怒ったって、何よりもキュウ達の身を心配して怒った金太郎もイイヤツだ。
メグの「だって2人が守ってくれるんでしょ?」もくぅ~~~!言ってみたいぜ!(え)
良い仲間だねぇ。もう、ちゃちゃっと心開いちゃえよ流!
私の火曜の癒しTIME
今日もキャワなお子様達に心癒されたのでしたー
QはOPとEDの曲もいいし、いいよね♪
OP曲「Answer」を歌ってるFLOWは今週のMステに出るので要チェキラ
そうそう。山崎裕太、一瞬わかんなかったよ(w
中津@斗真が愛しすぎるorz
なんつーか、むしろ中津とくっついちゃえよ瑞樹!みたいな(w
「おだまり!こまり!」が良かったっす。
そして今日は関目@岡田将生の出番が少なかった

その代わり?どんどん中央@木村了がいい味出してきてます。
萱島はいわずもがな。
難波先輩@水嶋ヒロは今日も魅惑ボイスをところどころで発揮してくれてるし♪
(やっぱ人によって好みの声も違うもんだねぇとは隣で見ていた妹談)
花桜会は原作では都市伝説的位置づけじゃなかったんだけど・・・
まぁこれが最後の××に繋がるから一応持ってきとかないとって感じですかね。
相変わらず本編そっちのけのお遊びストーリーでございます。
バカバカしくていいけど。
佐野と瑞樹が鬼太郎!目玉おやじ!と言い合ってるのはなんというか、
ほんと「何やってんだお前ら」(by中津)ってなもんで(w
佐野が崩れていってるなぁ(w
しかし岡田君は180あるのに小栗と城田に挟まれると全然そうは見えない

水嶋ヒロも180あるんだよねぇ。イケパラは高身長率が高くてスバラスィ
あ。ちなみにイケパラでコロガリ来ると踏んで最高レートにしたんでバッチリ捕獲できました

「探偵学園Q」
おぉ、今回は犯人が二段落ちだった。(落ち?)
いや~もう、キュウの真っ直ぐさには癒されます。かわいいねぇ(*´∀`)
神木君が演ってるからか、暑苦しく感じない真っ直ぐさで素直に可愛い。
「僕が居ないと~」って何だかんだ結局手伝う数馬も可愛いじゃないか。
何に怒ったって、何よりもキュウ達の身を心配して怒った金太郎もイイヤツだ。
メグの「だって2人が守ってくれるんでしょ?」もくぅ~~~!言ってみたいぜ!(え)
良い仲間だねぇ。もう、ちゃちゃっと心開いちゃえよ流!
私の火曜の癒しTIME

今日もキャワなお子様達に心癒されたのでしたー
QはOPとEDの曲もいいし、いいよね♪
OP曲「Answer」を歌ってるFLOWは今週のMステに出るので要チェキラ

そうそう。山崎裕太、一瞬わかんなかったよ(w
先週は参院選特番で潰れてしまったので2週間ぶりのパパムス。
う~ん、やっぱり面白い!
回を重ねる毎にガッキーと舘さんのパパ演技ムスメ演技が板についてきてて素直に楽しめる。
予告で「小梅だもん!」と言ってたから、バラすのか!?と思ったんだけど、
ママはその後の「うんざり」にショックだったみたいで、それはさらっと流れたね。
パパとママのプロポーズ記念日とか、仲良し夫婦でほんわか
まぁそれを邪魔する西野さんが相変わらずやらかしてくれてますが・・・・
最初は素敵女子だと思ったのになぁ。
せっかく仲直りしたのに、来週またケンカしちゃうのかしら
そうそう、コネ入社の子はただのお荷物のままかと思ったら、こう来たか!って感じ。
世間知らずで常識がないだけで、(だけか?笑)なかなかいい子じゃないか~ ←単純(w
んでもって小梅と健太先輩は相変わらず小梅切ない・・・
早く元に戻りたいよねぇ。。
しかし健太先輩は好青年ですな。パパもこういう相手なら認めちゃうんじゃない?
最初は頭から反対してたけど、小梅の気持ちを見て結局協力しちゃってるし
早く中身は自分で先輩とラブラブできるといいねぇ!
ところで私は前髪を立てていないシゲが好きです
(聞いてない)
う~ん、やっぱり面白い!
回を重ねる毎にガッキーと舘さんのパパ演技ムスメ演技が板についてきてて素直に楽しめる。
予告で「小梅だもん!」と言ってたから、バラすのか!?と思ったんだけど、
ママはその後の「うんざり」にショックだったみたいで、それはさらっと流れたね。
パパとママのプロポーズ記念日とか、仲良し夫婦でほんわか

まぁそれを邪魔する西野さんが相変わらずやらかしてくれてますが・・・・
最初は素敵女子だと思ったのになぁ。
せっかく仲直りしたのに、来週またケンカしちゃうのかしら

そうそう、コネ入社の子はただのお荷物のままかと思ったら、こう来たか!って感じ。
世間知らずで常識がないだけで、(だけか?笑)なかなかいい子じゃないか~ ←単純(w
んでもって小梅と健太先輩は相変わらず小梅切ない・・・
早く元に戻りたいよねぇ。。
しかし健太先輩は好青年ですな。パパもこういう相手なら認めちゃうんじゃない?
最初は頭から反対してたけど、小梅の気持ちを見て結局協力しちゃってるし

早く中身は自分で先輩とラブラブできるといいねぇ!
ところで私は前髪を立てていないシゲが好きです

「山おんな壁おんな」
相変わらず胸ネタでございます。(当たり前)
そしてベタな夢オチ(w
初めてお邪魔した家であんなベロベロに酔っちゃって、”イイ女”設定なのにいいんかぁ?
寝ぼけてブラ着けてるとこ見られちゃって、なぜかこっちが恥ずかしくていたたまれない気持ちになったよ・・・
このドラマって、毎回毎回ようは貧乳コンプレックスってのをただいろんなエピソードでやってるだけで
大して中身もないので、もはや録画して早送りで見ちゃってマス。
早送りしてまで見なくてもいいんじゃ?って気もするけど、まぁコメディで気楽に見られるので
「女帝」
とてもステキなB級ドラマ(w
これはリアルタイムで見てますよー
今日もステキなローサの大根演技。マジュがいなくなったのは物足りないけど、
今日はアヤナの股間鷲掴み「ここ、食い千切ってやる」があったのでオゲです(w
なんてステキな昼ドラちっく♪
伊原さんが父親だろうと思ってたらやっぱそうだったねー
ママ'sも気付いたみたいね。そんなに似てるか?
ところでアヤカはさー。なんであんなニュースだけで直人だと思ったわけ?
んな確証もなーんもないのに雨の中走り泣き崩れ、慰めてくれた男とベッドイン。
「今日、その人が死んだんです」
工エエェ(゚д゚;)ェエエ工 だったわよ(w
んでもって「私の話を聞いてくれますか」ってまた身の上話しちゃってるし
こいつもよーわからん女だ。
まぁ直人は案の定生きてたわけですがー
あの顔は何なんでしょう? 怒ってる? もしや記憶喪失!? ←それどこの韓国ドラマ(w
「山田太郎ものがたり」
永原@吉沢悠 キャー∩(´∀`∩) (∩´∀`)∩キャー
「嫁になりなさい」
ってなるなるなるーーーっ
メガネに白衣にそれなりに整ったお顔。
あれであんな間近に迫られたら~じっと見つめちゃいますがな♪
これまた早送りして見ちゃってるドラマなんだけど(だって隆子が(ry・・・)
永原&鳥居チャンのシーンはちゃんと等倍で見てます(w
そういえば大塚ちひろちゃんと忍成クンが何かアハハウフフだったから
ドラマじゃ杉浦→
→太郎やんないのかなぁとフト思ったんだけど、その考えはすぐ否定されました(w
ところでこれって御村と山田妹(五子だったっけ?)のエピソードはやんないの?
御村の紫の上計画(w
あれ結構好きなんだけどなぁー
相変わらず胸ネタでございます。(当たり前)
そしてベタな夢オチ(w
初めてお邪魔した家であんなベロベロに酔っちゃって、”イイ女”設定なのにいいんかぁ?

寝ぼけてブラ着けてるとこ見られちゃって、なぜかこっちが恥ずかしくていたたまれない気持ちになったよ・・・
このドラマって、毎回毎回ようは貧乳コンプレックスってのをただいろんなエピソードでやってるだけで
大して中身もないので、もはや録画して早送りで見ちゃってマス。
早送りしてまで見なくてもいいんじゃ?って気もするけど、まぁコメディで気楽に見られるので

「女帝」
とてもステキなB級ドラマ(w
これはリアルタイムで見てますよー

今日もステキなローサの大根演技。マジュがいなくなったのは物足りないけど、
今日はアヤナの股間鷲掴み「ここ、食い千切ってやる」があったのでオゲです(w
なんてステキな昼ドラちっく♪
伊原さんが父親だろうと思ってたらやっぱそうだったねー
ママ'sも気付いたみたいね。そんなに似てるか?
ところでアヤカはさー。なんであんなニュースだけで直人だと思ったわけ?
んな確証もなーんもないのに雨の中走り泣き崩れ、慰めてくれた男とベッドイン。
「今日、その人が死んだんです」
工エエェ(゚д゚;)ェエエ工 だったわよ(w
んでもって「私の話を聞いてくれますか」ってまた身の上話しちゃってるし
こいつもよーわからん女だ。
まぁ直人は案の定生きてたわけですがー
あの顔は何なんでしょう? 怒ってる? もしや記憶喪失!? ←それどこの韓国ドラマ(w
「山田太郎ものがたり」
永原@吉沢悠 キャー∩(´∀`∩) (∩´∀`)∩キャー
「嫁になりなさい」
ってなるなるなるーーーっ
メガネに白衣にそれなりに整ったお顔。
あれであんな間近に迫られたら~じっと見つめちゃいますがな♪
これまた早送りして見ちゃってるドラマなんだけど(だって隆子が(ry・・・)
永原&鳥居チャンのシーンはちゃんと等倍で見てます(w
そういえば大塚ちひろちゃんと忍成クンが何かアハハウフフだったから
ドラマじゃ杉浦→

ところでこれって御村と山田妹(五子だったっけ?)のエピソードはやんないの?
御村の紫の上計画(w
あれ結構好きなんだけどなぁー
先週見逃したんだけど、おぉ、なんか面白くなってきた
萌はまた柿崎としちゃったの?
んで、朝帰りして責められてて、まるで浮気して責められてるようだ(w
原作知らないんだけど崇は萌のこと好きになるのかな。
今でも気になってる感じだけど。
萌が柿崎に揺れるのはなぁ。分かるよ。うん。
仕方ない。あんな理解してくれてスマートでオトコマエなんだもん。 ・・・・結婚してるけど。
でも萌に対する態度と奥さんに対する態度が違いすぎて、奥さんが可哀相になる。
奥さんにも原因があるのかもしれないけど、あれじゃ奥さんの態度が硬化するのも仕方ないよねぇ。
そしてそして。
今日もキャナメはオトコマエでした(*´∀`)
いや~ん、何て夜の似合うオ・ト・コ
私、Qよりこっちのキャナメが好きなんだよねー♪
予告でるり子が好きとか言っててビックリな展開なんだけど、
これでキャナメの出番が増えてくれたら嬉しいな

萌はまた柿崎としちゃったの?
んで、朝帰りして責められてて、まるで浮気して責められてるようだ(w
原作知らないんだけど崇は萌のこと好きになるのかな。
今でも気になってる感じだけど。
萌が柿崎に揺れるのはなぁ。分かるよ。うん。
仕方ない。あんな理解してくれてスマートでオトコマエなんだもん。 ・・・・結婚してるけど。
でも萌に対する態度と奥さんに対する態度が違いすぎて、奥さんが可哀相になる。
奥さんにも原因があるのかもしれないけど、あれじゃ奥さんの態度が硬化するのも仕方ないよねぇ。
そしてそして。
今日もキャナメはオトコマエでした(*´∀`)
いや~ん、何て夜の似合うオ・ト・コ

私、Qよりこっちのキャナメが好きなんだよねー♪
予告でるり子が好きとか言っててビックリな展開なんだけど、
これでキャナメの出番が増えてくれたら嬉しいな


なんっっって馬鹿なんだ
蛍ーーー
途中までは仕事頑張ってて良かったのに・・・
よりによって初デート→ビールで家に帰るってありえんだろorz
なんっつーか、もうほんと馬鹿だとしか言いようがない・・・
恋愛ってタイミングも大事なんだよねー
あそこで素敵女子に会うなんて、素敵女子は運も引き寄せるのか。さすが素敵女子。
しかし手嶋@加藤和樹もにぶいねぇ。
ダメだよ自己完結させて勝手に結論付けちゃ。
今日も部長といい掛け合いでした♪
なんだかんだ言いつつ蛍に甘い部長(w
ほっとけないんだよね
来週も楽しみー
私は蛍に頑張って欲しいのです。
ところで私はこの手嶋@加藤和樹の銀縁メガネ姿が好きです。メガネズキーなもんで(w
なかなかオトコマエだよね~この人。
そして第4話にして初めて検索検索。
へ~JUNONボーイ出身でテニミュで跡部役やってて、ライダーもやってるのか。歌も出してるとな。
なかなか王道(?)路線を進んでらっしゃる方のようで。って歳も近いな。
そして181cmのA型か・・・・・・ ←私が好きになるのはいつもAB型。次点A型。そして長身。
ふーん。ふーん。ふーん。
いや、どうやら私は手嶋マコトな加藤和樹が好きみたい?
公式HPのキメキメ加藤とかはイマイチだったわ。
また動いてるのを見たら違うかもしれないけど。
動いてると言えば、今日は蛍@綾瀬はるかの走ってるシーンが多かったけど
やっぱ胸おっきいっすな。さすがデス

蛍ーーー

よりによって初デート→ビールで家に帰るってありえんだろorz
なんっつーか、もうほんと馬鹿だとしか言いようがない・・・
恋愛ってタイミングも大事なんだよねー
あそこで素敵女子に会うなんて、素敵女子は運も引き寄せるのか。さすが素敵女子。
しかし手嶋@加藤和樹もにぶいねぇ。
ダメだよ自己完結させて勝手に結論付けちゃ。
今日も部長といい掛け合いでした♪
なんだかんだ言いつつ蛍に甘い部長(w
ほっとけないんだよね

来週も楽しみー
私は蛍に頑張って欲しいのです。
ところで私はこの手嶋@加藤和樹の銀縁メガネ姿が好きです。メガネズキーなもんで(w
なかなかオトコマエだよね~この人。
そして第4話にして初めて検索検索。
へ~JUNONボーイ出身でテニミュで跡部役やってて、ライダーもやってるのか。歌も出してるとな。
なかなか王道(?)路線を進んでらっしゃる方のようで。って歳も近いな。
そして181cmのA型か・・・・・・ ←私が好きになるのはいつもAB型。次点A型。そして長身。
ふーん。ふーん。ふーん。
いや、どうやら私は手嶋マコトな加藤和樹が好きみたい?
公式HPのキメキメ加藤とかはイマイチだったわ。
また動いてるのを見たら違うかもしれないけど。
動いてると言えば、今日は蛍@綾瀬はるかの走ってるシーンが多かったけど
やっぱ胸おっきいっすな。さすがデス
「花ざかりの君たちへ」
ますます中身がなくなっていっているこのドラマ。
まぁでも出演者達は楽しそうね
今回は関目@岡田将生の出番があんまりなくて淋しかったわ~
岡田は髪型あれで固定なのかしら。なんかコロッコロ変わってるけど私はストレートの時のが好きだ。
原作はあんなに関目が出てこないんだけど・・・・・・・・
なんかこのドラマ見てると、誰を今プッシュしたいのかってのがよく分かるよね(w
山田太郎で隆子がでばってるのは え。 って感じだけど、関目がでばるのは許せる。
萱島がでばるのも許せる。 この違いはなぜ!? って理由は分かりきったこと(w
今回のイケパラの見所はやっぱり中津@斗真がいっぱいキャワ~
ってのと、
萱島@山本裕典の七変化でしょう!(w
ワイワイガヤガヤやってて、ほんと出演者は楽しそうなドラマでございます。
・・・え?本編?
ごめん、ぶっちゃけどうでも(ry
は~OPの映像見る度にあのポスター欲しくなって困るわ。
ホマキも違和感なく美少年として写ってて
あ、そういえばクシャって笑ってる岡田将生を見て、若い頃の窪塚洋介を思い出した。
別に顔が似てるとか思ったことないのに。
岡田将生も演技悪くないから、これからもいろいろ出てきそうだよね。
私の好きな長身だし、注目株
「探偵学園Q」
こちらは↑とは打って変わってなかなか面白い感じになってきております。
キュウとリョウがいいコンビになってきてて、犯人がボロ出した時2人で顔を見合わせたりするとことかイイ感じ♪
犯人は予想したとおりあの男の子だったねー
でもアニメがEMINAじゃなくて違う子だった、勘違いだった、という意味のない殺人でなんとも後味の悪い。。
HNを何個も使ったり、趣味の悪いことをやってた子は自業自得といえばそうだけど
(だからといって殺していいと言っているのではありません)
バレそうになったからと殺されたあの女の子が不憫すぎる。。
でも犯人が「俺達は愛し合ってたんだ!」と言った瞬間、プッ となりましたスミマセン
先生はとうとう冥王星のことをQクラスに話すことにしたみたいね。
なんだか予告がえらいシリアスでバラバラになってて、どうなるんだろうと。来週もまた楽しみ!
今回は若葉兄弟共演しないままかと思ったけど、最後の最後できたわーー
変装を解く時、若葉弟さすが女形なメイクしてる~~!と思ったんだけど、
メガネ掛ける時は普通メイクだった不思議(w
んでもって隆之介君は相変わらずキャワ~~
未来ちゃんも美人~~~
エンディングの映像にはいつもホニャンと癒されておりまする
あと今回ようやくリュウがカコイイキャラに見えた。
ますます中身がなくなっていっているこのドラマ。
まぁでも出演者達は楽しそうね

今回は関目@岡田将生の出番があんまりなくて淋しかったわ~
岡田は髪型あれで固定なのかしら。なんかコロッコロ変わってるけど私はストレートの時のが好きだ。
原作はあんなに関目が出てこないんだけど・・・・・・・・
なんかこのドラマ見てると、誰を今プッシュしたいのかってのがよく分かるよね(w
山田太郎で隆子がでばってるのは え。 って感じだけど、関目がでばるのは許せる。
萱島がでばるのも許せる。 この違いはなぜ!? って理由は分かりきったこと(w
今回のイケパラの見所はやっぱり中津@斗真がいっぱいキャワ~

萱島@山本裕典の七変化でしょう!(w
ワイワイガヤガヤやってて、ほんと出演者は楽しそうなドラマでございます。
・・・え?本編?
ごめん、ぶっちゃけどうでも(ry
は~OPの映像見る度にあのポスター欲しくなって困るわ。
ホマキも違和感なく美少年として写ってて

あ、そういえばクシャって笑ってる岡田将生を見て、若い頃の窪塚洋介を思い出した。
別に顔が似てるとか思ったことないのに。
岡田将生も演技悪くないから、これからもいろいろ出てきそうだよね。
私の好きな長身だし、注目株

「探偵学園Q」
こちらは↑とは打って変わってなかなか面白い感じになってきております。
キュウとリョウがいいコンビになってきてて、犯人がボロ出した時2人で顔を見合わせたりするとことかイイ感じ♪
犯人は予想したとおりあの男の子だったねー
でもアニメがEMINAじゃなくて違う子だった、勘違いだった、という意味のない殺人でなんとも後味の悪い。。
HNを何個も使ったり、趣味の悪いことをやってた子は自業自得といえばそうだけど
(だからといって殺していいと言っているのではありません)
バレそうになったからと殺されたあの女の子が不憫すぎる。。
でも犯人が「俺達は愛し合ってたんだ!」と言った瞬間、プッ となりましたスミマセン
先生はとうとう冥王星のことをQクラスに話すことにしたみたいね。
なんだか予告がえらいシリアスでバラバラになってて、どうなるんだろうと。来週もまた楽しみ!
今回は若葉兄弟共演しないままかと思ったけど、最後の最後できたわーー
変装を解く時、若葉弟さすが女形なメイクしてる~~!と思ったんだけど、
メガネ掛ける時は普通メイクだった不思議(w
んでもって隆之介君は相変わらずキャワ~~

未来ちゃんも美人~~~

エンディングの映像にはいつもホニャンと癒されておりまする

あと今回ようやくリュウがカコイイキャラに見えた。