忍者ブログ
日々のことについて徒然なるままに書き綴る(2007.8.1リニューアルOPEN)
[105]  [106]  [107]  [108]  [109]  [110]  [111]  [112]  [113]  [114]  [115
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

明日はJohn-Hoon「サクラTEARS」発売日。
今日フラゲされてる方も多いですよね。
私は明日、先々週延期した映画を観に行く予定なので、その時取りに行こうと思ったんですがー。

そういや、予約時に発売日に入荷するか分からないって言われたんだった_| ̄|○

分からないから、入荷したら連絡するって言われたんですよね。
今現在、まだ連絡はありません。
私がをGETできるのは一体いつになるんだ

早く聴きたいよ~~~

ところで、昨日の「太王四神記」ですが、最後に工エエェ(゚д゚;)ェエエ工
あれって、つまり、妊娠。ですよね
そうか、あの時やることやってたんだ(w (下品ですんまそんw)
えーでもそうなると前世とは変わってきますよね?
今後どう展開するんだ??
いや、キハが切ない~~~と言っていた私としては、おめでとう、なんですけど。
(タムドクとは決別しちゃったけどさ・・・)

と、気になったので、ネタバレ探しにネットを彷徨い、最終話まであらすじ読んじゃいました(w
ネタバレ全然なんです、ワタクシ
へ~こうなるんだぁ。ほー。最後まで面白く見れそうです。
PR
あ、体調はちょっと回復しました。
ご心配おかけしてすみません。お気遣いありがとうございますm(_ _)m

なんだろう。
ここは一応TVドラマの感想や好きなものについて語り、ついでにちょこっと日常的なことも・・・
というスタンスで始めたので、やっぱりドラマのことでも話しましょうかね。

昨日の「篤姫」は切なかったです。泣けました。
正直、菊本の「身分の低い自分が乳母をしていたこと事実を消して欲しい」というのは、
なんでそこまで・・と於一と同じ気持ちだったのですが、
尚五郎と於一が碁を打つ場面、於一を一喝する尚五郎の台詞に泣けた。
菊本のことを話しているようで、自分のことでもあるんですよね。
切ないのう・・・
家族との別れの場面も泣けました。
賢く、気丈な母がようやく見せる涙。
そして於一の挨拶からことごとく逃げる父。
まるで結婚式前日、娘の挨拶を避ける父親のようだけど、それよりも寂しいんですよね。
嫁に行ってもまだ娘だけど、藩主の養女になってしまえば、もう父娘とは呼べないわけで。
嫁に出すよりも辛い別れです。。

尚五郎と於一はお守りを交換してましたね。
本来の持ち主のもとへ戻ったわけですな。

余談ですが、於一の父と母が縁側で話してた時に使ってた火鉢?がお洒落だなぁと思いました。
朱塗りの火鉢?でしたよね。

んで、次はキム・ジェウクのことでも。
同時期に「タルジャの春」「コーヒープリンス1号店」を見始めたわけですが、
この両方に出演しているのがキム・ジェウク君です。
コーヒープリンスでプリンス3人衆(イ・オン、キム・ドンウク、キム・ジェウク)の人気が出たんですよねー
それぞれいい味出してるんですが、今回はドラマ中で日本語を喋ってて、
その流暢な発音に「あれ?日本人?」と思い、思わず調べてしまったソンギ役のキム・ジェウクについて。
日本人なの?と思って調べてみたら、韓国人でした。
8歳まで日本に住んでいたから日本語が喋れるんだそうです。へぇー
イ・オンと同じく、モデル出身俳優だそう。でもバンドもやってたんだって。へぇーへぇー
んでもってジフンの映画初出演作「アンティーク」にパティシエ役(ゲイ)で出るのもキム・ジェウクだったみたい。

滝主演で日本でもドラマ化された「アンティーク」
藤木直人がやったのがこのパティシエ役です。ちなみにジフンは椎名結平がやった役。
阿部ちゃんと滝の役をする俳優は知らない人でした。

ふ~ん、そうだったのかぁ。記事を見た時はまだコーヒープリンス未視聴だったから、
このドラマに出てた人が出るんだ、くらいにしか思ってなかったです
183cmのB型。1983年生まれ。

ちなみにミニョプ役のイ・オンは188cmの1981年生まれ。
彼もモデル出身なんですが、その前はなんと!相撲をやっていたんだそう
30kgダイエットをして、モデルになったんだそうです。・・・すごい。
今度来日するみたいですね
なんとなく、松山ケンイチ系の顔だなぁと思います。なんとなく似てません?

面白いから見て!と、無理やり妹にも見せてるコーヒープリンスですが、
残念なのは、何度も言うけど、すご~くたくさんカットされていること。
多分、カットされてるのは脇のプリンス3人衆を交えたエピソードだと思うんだけど・・・
そこも見たいんだよぅぅぅ!
45分の日本ドラマ枠で韓国ドラマを放送しようっていうのがまず間違ってるよね
完全ノーカット版で見たいです

さて、次はキム・ドンウクについて調べてみるかな?
体調が回復しません。
今日は洗車する予定だったのになぁ
これも来週へ持ち越しです

とりあえず、これだけはお知らせしておかねば。
連絡はきていないので、ファンミ2部当選したと思われます~ >私信
あとはどんなが届くかですね。ドキドキ
今回2部より1部が取りにくかったみたい?

さて、ここからはただの雑記なんですが・・・・
おとといはJohn-Hoon、昨日は淳之介、今日はなぜかイ・ビョンホンでした。
って、私の夢の話です。
なんで今朝はイ・ビョンホンだったんだろう。寝る前に、ネット記事を読んだからかな??
時代劇でイ・ビョンホンが殿様でした。(ちょっと設定違うけど明らかに記事の影響w)
昨日の夢は、いくつか混在してて、覚えてるのは靴を探している私と
コンサート中なんだけど、淳之介にずーっと手を握られてた私。
握ってた、んじゃなくて、握られてた、です
夢なのにちゃんと感触があったなぁ。
んで、一昨日は「サクラTEARS」限定盤の特典に通常盤3曲全部のPVと
「サクラTEARS」PVのメイキングが付くことになって慌てる私。(予約してないから)
あとなんかJohn-Hoonが出てきたような気もするけど、忘れちゃった。
今朝の夢は別として、個人的に自分の深層心理がちょっと垣間見えた2つの夢でした。

あ、そうそう。
真央ちゃん、四大陸選手権優勝おめでとうございます
世界選手権も頑張って
高橋も新記録達成&優勝おめでとう~~
男子の試合も放送してくれればいいのにね。
ハードル高いなぁ(w >John-HoonDVDジャケット
一般の方が手に取ってレジまで行きにくいジャケットですね

さて、ワタクシ実はまたまたまた?葛根湯のお世話になってまして。
明日の予定も急遽来週へ延期。(予約空いてて良かった
orがこないかドキドキものではありますが、本日も早めに就寝させて頂きます。

今朝見た夢の話とか書こうと思ってたんですけどそれはまた明日。(覚えてれば)
orが来ませんように(-人-)

ではおやすみなさい

※本日中にファンミ×な人に連絡が来るようです。

http://www.chosunonline.com/article/20080215000038

く~~ヘギョちゃん可愛いっす!
可愛いなぁ(*´∀`) デレデレ
・・・すみません、それだけ(w


http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080214-00000011-oric-ent
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080209-00000075-sph-ent

ジャニから誰が出るかは聞いたんだけど、それ以外のメンバーは知りませんでした。
三浦春馬が入ってたのねーー。
彼は「14歳の母」で初めて知ったんですが、その後に何かの番組で見たら
野暮ったい感じがちょっと垢抜けてて、カッコよく見えてびっくりしたんですよね。
それ以来ちょこっと注目してる若手俳優です。
「恋空」で金髪になったときは・・・・でしたが
ボンビーメンは話が無理で挫折したけど、ごくせんなら見続けられそう~。
なんだかんだ言いつつ、ごくせんは1から全部見てるなぁ。
時代劇(単純明快・勧善懲悪)好きだから、ごくせんも好きなんですよ。
もう1人の三浦って子は、何かもこみち系な顔ですね。

そうそう。イケパラで私のお気に入りだった岡田将生(そりゃ一番のお気に入りは斗真ですが)も
今度SPドラマで主演するみたいですね。
注目株な子がどんどん活躍して嬉しい限りです。

朝から笑った~
今朝、私のデスクに来た先輩が一言。

「○○(大ボス)がゆうさんと××さんが付き合ってるんじゃないかって言ってたよ(w」

(゚д゚)・・・ポカーン

いや、それないですからwwww

よくよく聞いてみると、どうやらメインはその話じゃなかったようなんですがね。
私が、嫌疑を掛けられた(w同僚には親しげなのに、自分には冷たい、ってことが言いたかったらしい。

・・・・・だってワケワカランこと言うのってあーたぐらいだもんよ

自分でもいかんなぁ。大人気ないなぁとは思うんですけどね。
私ってかなり、態度に出ちゃうんですよね。。
別に嫌いじゃないんですよ?
ただ、理不尽なこと、納得できないことを一番多く言ってくるのがこの大ボスでして。
思いっきり、 ハ? って顔をしっちゃってる自覚は、あります。
それに、よく身に覚えのないことで責められるし。
物忘れが激しいんですよね、この上司。

こっちが報告したことも「聞いてない」、自分が言ったことも「言ってない」

これがひんじょーーーーーーに多い。年だからでしょうかねぇ。(定年前)
私を含め、職場の人間、これで非常に迷惑してます。
方向性が二転三転、コロコロコロコロ変わるのも困る。

そんなんで、↑のようなワケワカランことを言い出されると、
どんどん無表情になり声のトーンも下がり。「・・・言いましたけど」いいえ、言いました。」
などと反論するので、そういう機会が多いので、冷たい、と思うのでしょう。
ワケワカランことを言ってない時はにこやか~に普通に応対してるんですけどねぇ。

と、上司の愚痴を言い始めるとキリがないのでここら辺でやめておきます
しかし、そうか。そんな態度を取られてる自覚はあったのか(w
分かってるなら原因まで考えて欲しいところですな。

でも納得いかないことを言われて、途端不機嫌モードを醸し出す自分も、
いい年なんだからもっと柔軟な対応が出来るようにならなきゃなぁと思います。反省。

皆様いかがお過ごしでしたか?
ワタクシは相変わらず休日はPC離れな日々を過ごしております。
仕事でずーっと使ってるからね。目を休めませんと。
って見て酷使してりゃ意味ないってね(w

さて、思い出しつつ、連休を振り返ってみる。

8日(金)
Mステを見る。淳之介が髪を染め直していた。
溢れかえるヲタの手手手に気持ち悪くなった。 (=”=) ←こんな顔しながら見てた。
ヲタの中で歌わせる演出は史上最悪だと思う。何度もやらされてるカツンが哀れ。
そんなこんなで音楽戦士の録画をすっかり忘れる。
(翌日友から同じく録り逃したが来て思い出した
あ、今回はトークでちゃんと喋れてましたね

9日(土)
午前中、「LIPS」を受け取りに行ってそのまま手土産(昼食)買って
一緒に行く友を乗っけて赤子のいる友宅へ。
すっかり大きく、かつ腕白(注:女の子)になった子に目尻が下がりっぱなしでした。
か~わいーいな~~~(*´∀`)

ここで1つショックなこと。
John-Hoonと手越(NEWS)が似てる言われたorz
全然似てないと思うんだけどなぁ・・・

夕方、長居は無用。というわけで(十分長居しただろw)
家主も連れて(子は旦那に預け)バレンタインのチョコを買いに
友’Sを送り届けてからふらりTSUTAYAへJohn-HoonCDを予約しに行く。(今頃
ら、2軒回ったけど、どっちも「発売日に届くかわかりません」と
トレカも分からないと
でも仕方ないのでそのまま予約。
地元にJohn-Hoonファンはいないらしいです

ちなみに予約したのは結局通常盤のみ。
限定盤の抽選イベントが27日にあると発表になりましたが、、、そんなの関係ねぇっ!
もうファンミの日程に合わせて飛行機取ってるっつーの。
大多数の地方在住ファンがそうだと思うんですけど。あれ、確実に首都圏在住ファン向けですよね。
なにあの日程。発表するのが遅すぎるっつーの
最悪、天邪鬼気味な私は限定盤なんていらないもん。な勢いですよ

しかし通常盤とDVDの連動企画というのは気になるところ。
すっかり踊らされております。
あ、この日は申込締切でしたが、結局1部は申し込んでません。

10日(日)~11日(月)
友宅で鍋会&DVD上映会&友の精密検査無事スルー祝い。
お祝い用のを買いに車を走らせ、友宅到着、別の友もちょうど到着、買い出しへ。
鍋をしつつ見たもの。(見た順で)

カツン「Keep the faith」メイキング
カツンのメイキングはネタが繋がってたりするので、前作から見ることに。
これ見たの久しぶりだなぁ。

カツン「LIPS」メイキング
案の定、ネタが繋がってた(w
そしてなぜか淳之介が不機嫌というかテンション激低っ どうしたんだ?
淳之介を上げようとする聖のシンメ愛?にしみじみ
てか、ほんとにどうしたんでしょうね。淳之介。
淳之介のテンションを不思議がりながらも3人で「やっぱKAT-TUNってカッコイイよね
などなど、絶賛しておりました(w

カツン去年のドームコンDVD
無意味な引き映像の多様、無意味なヲタの顔UP、意味不明なアングル、
撮り方、編集の悪さに散々文句を言いつつも「KAT-TUNのLIVE行きたいーー」言ってました。
そうそう、DVDは初見だった友もあの

「モニターに映っている映像を映している映像(しかも時々会場のヲタも映す)」

な注意事項の特典映像に「は?」と。だよねー
普通にあのアニメ映像をそのまま特典で入れるだけでいいでしょ。普通に。
今回このツアーに参加してない友は淳之介ソロの角に「なんで角?」と(w
参加した友は「やっぱり飛ばないと物足りない」と。同感。
んで、2人して仁のドーム限定たわし衣装には唖然としておりましたwww

John-HoonステラホールDVD
John-HoonUN時代PV集DVD
John-HoonUN2集特典VCD

この3つはフルではなく、友2人はJHファンではないので、いくつか抜粋して見てました。
はい、宣伝です(w
ステラホールでは「Endless story」「おうむ」「Still Believe」「Now and Forever」「White Christmas」、
PV集はあの雪国PV2つとデビューから解散までを振り返ってるPV、
2集VCDは同居話が出たのでその様子が分かるのとレッスン風景を見てました。
同居話に友は「すごく仲が良くなるか、悪くなるかどっちかだよね」と。
あと、このパジャマはアリなのか?仕込みなのか?本気なのか?と(w
雪国PVは女の子みたい~で、ステラはやっぱ歌上手いねぇと♪
んでもって、手越には似てない、でFAでました(w

堂本光一mirrorDVD
ワタクシが絶賛してたため、リクエストにより持っていったもの。
3人で、最初から最後までしんっけんに魅入ってました。
何度も見てる私も最初から最後まで魅入ってました。
OPも完璧ならEDも完璧だね。とは友談。
構成も演出も、DVDの編集もアングルもすべて計算されていてすごい。
ストレスレスって素晴らしい。(カツンDVDと比べて)
等々、今回の上映会でもっとも絶賛されたDVDです。
3人で「光一のソロLIVE行ってみたいよね~」と言っておりました。

友が録画してた「Music Japan」と「めざど」
友の好きなアーティストが出ていたので。
「めざど」はキャナメと東方神起が出てたので私のために録画してくれたらしい(w
あ、MJには東方神起も出てたんですが、友が今回の新曲好きだと言ってました。
カラオケでは絶対歌えない曲だけど、と(w
あの曲難しいですよねぇ。

エイトの48都道府県ツアー写真集(友所有)
これで2000円って、ほんっと安いですよね。
カツンでこれやったらバカ売れだろうと友。
でもカツンは絶対やらないとも友(w
やったとしても2000円じゃないでしょうね。
ちなみにこの時、今まで見た写真集でどれが一番満足したかの話になりまして。
私はカン・ドンウォンの写真集だと言ったらそっちかい!と言われました(w
カツンでもJohn-Hoonでもなくてすみません(w
ドンウォンの写真集&メイキングDVDを見せたことのある友は「あれは確かに」と同意してくれましたがー

南大門焼失ニュース
いや、たまたまやっていたので
歴史建築物が焼失してしまったことは残念でなりません。
日本の国宝建築物がなくなったことを思い出しました。
まだ見に行ったことがなかった私は早く見に行っておけば良かったと後悔した苦い思い出。
幸い、南大門は観光済みでしたが。
歴史的遺産というものは、どうやっても風化してしまうし、
こうやって突然なくなってしまうこともあります。
中東の争いで銃により破壊された遺跡もありました。
お金と時間に余裕があれば、行ける時にいろいろ見ておきたいものです。

とまぁ、そんなこんなでお喋りしたり↑見たりで夜通し寝ずに過ごし、翌日朝8時過ぎに解散。
エイトの48都道府県ツアーDVDも見る予定だったんですが、さすがに眠気がきまして・・・
これは借りて帰りました。
家に帰るととりあえず朝食取って、予約録画してた「篤姫」を見て就寝。
夕方起きて夕食。
予約録画してた「1ポンドの福音」と、見逃した「ブルー・フィッシュ」の再放送を見て、
「少年倶楽部」で淳之介のでちゅ。に軽くクラッとき、(w
リアルタイムで「ブルー・フィッシュ」と「太王四神記」を見て、「太王四神記」はRに焼いてから就寝。

ちなみに上映会解散時に友’Sが最後に言った言葉は

「光一のDVDが見られて良かった」

です(w

ふむ。なかなか充実した?連休だったかなぁ。
最後の1日は寝てTV見て寝てTV見て~だけど

カレンダー
08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
プロフィール
HN:
青月
性別:
女性
自己紹介:
LOVE→田口淳之介(KAT-TUN)
結構口が悪い&辛口なのでお見苦しい点もあるかと思いますが、その時はさらっと流すかそっと画面を閉じてくださいませ。
フリーエリア
最新記事
(12/28)
(12/05)
(08/13)
最新コメント
[12/19 青月]
[12/19 masa☆]
[12/05 青月]
ブログ内検索
カウンター
バーコード
アクセス解析
Copyright © Love or Like?~may be LOVE~ All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog  Material by ラッチェ Template by Kaie
忍者ブログ [PR]