今日は家具類を見に行く予定でしたが、1日中PCに張り付いてました。
の情報収集です。今、目がすんげー疲れてますorz
なんか、いろいろ調べてたら50型だと今までのDVD録画したものやDVDソフトの粗が目立つ、
ということがわかり。(これはちょっと、困る)
新DISCで再販されたりしない限り、これはいずれは諦めないといけないことなんでしょうけど
今はとりあえず46型にしておこうかなぁと思ったり。(50型よりはマシかなと)
まぁこの問題は、VHSからDVDに移行した時も同じでしたけどね。画質の差にショックを受けました。
でもねーーー
46型って50型と大して値段変わらないんですよ!
(てか、ネットではむしろ50型のが安い)
もうちょっと価格差あると決断しやすいのにぃぃぃぃぃぃ
あと、46型だと選択肢はVIERAだけになっちゃいますね。
あとはどの機種にするかだけど・・・・ちょい型が古いのだと10万台で買えるんですよねー
でもは
長く使うから、きっと今後価格は下がっていって今が高い時期だろうけど
妥協せず今月発売の機種にするかどうするか。
悩むところです。。
はぁぁぁ。あと1年くらい自分用プラズマ買うまでの猶予が欲しかったなぁ
決算セールが27日までだから、それまでには決断しなきゃです
の情報収集です。今、目がすんげー疲れてますorzなんか、いろいろ調べてたら50型だと今までのDVD録画したものやDVDソフトの粗が目立つ、
ということがわかり。(これはちょっと、困る)
新DISCで再販されたりしない限り、これはいずれは諦めないといけないことなんでしょうけど
今はとりあえず46型にしておこうかなぁと思ったり。(50型よりはマシかなと)
まぁこの問題は、VHSからDVDに移行した時も同じでしたけどね。画質の差にショックを受けました。
でもねーーー
46型って50型と大して値段変わらないんですよ!
(てか、ネットではむしろ50型のが安い)
もうちょっと価格差あると決断しやすいのにぃぃぃぃぃぃ
あと、46型だと選択肢はVIERAだけになっちゃいますね。
あとはどの機種にするかだけど・・・・ちょい型が古いのだと10万台で買えるんですよねー
でもは
長く使うから、きっと今後価格は下がっていって今が高い時期だろうけど妥協せず今月発売の機種にするかどうするか。
悩むところです。。
はぁぁぁ。あと1年くらい自分用プラズマ買うまでの猶予が欲しかったなぁ

決算セールが27日までだから、それまでには決断しなきゃです

PR
この記事へのコメント