お弁当を忘れた後輩ちゃんと一緒にランチへ。
前日と同じお店に行ったので今度はパスタランチにしたら
カレーより量があって最後は頑張って完食。
デザートつけなくて良かった

夕方はボウリング~。
久しぶりで全然×だったけど、途中からポンドを変えたのが良かったのか調子UP


最終的には2ゲームともなんとか100超え。アベレージ80台の私には上出来です!
狙うはもちろん飛び賞。結果発表がドキドキ

そのあとは後輩くん宅へ。初訪問です。
かつてないほど大掃除した(w)という部屋は8人入っても余裕な広さでした。
いいとこ住んでるなぁ。しかもお洒落にまとめてる~。
直ぐさまPS3を始める男2人(呆)
ピザが届いても続ける2人に「冷めたら美味しくないよ」と声をかけると
「これが終わるまで」って小学生かっっwww
なんだかんだと長居をし、1時頃に3人帰宅。
更に残ってた私含め4人は結局そのまま後輩くん宅泊になりました

4日(土)
7時過ぎ起床。家主は私より先に目が覚めてたらしい。
(ちなみに2部屋あるので男性陣・女性陣で別れて寝ましたYO!)
みんなもぼちぼち起きてきて夜中買っておいたおにぎりを1個食べる。
それからなんだかまったりモードになって

んがしかし前日アルコールを多量接種した私はお腹が空いて仕方なくなる。
(普段はそんなに食べないけどアルコールが入るとやたら食欲旺盛になるんです)
みんなは朝からお菓子食べてるけどジャンクフードはもう食べたくない。おにぎりはもういいし…
「うどんが食べたい」と言うと「かき揚げのインスタントならありますよ」と後輩くん。
「・・・んー・・いい」
我が儘ですまん、インスタントのうどんは好きじゃないんだorz
早く帰ってかつおだしの生うどんを食べたいと思うも
楽しそうにだべってるとこ水もさせず…寝てごまかそう(-_-)zzz
と寝てみるもなかなか解散しない若者たち。
しかしよーやく、よーやく11時過ぎになって解散する気配に(つД`)・゚・
片付けして家主に

実は家主は14時から隣の市で研修&飲み会。後輩ちゃんも隣の市で飲み会。
私はその逆隣の市で友たちとタコパ。後輩くんは彼女とデート。
もう1人の後輩ちゃんは予定なしでしたが、、みんな元気だなぁw
家に帰ると念願のwうどんを作って食べて

夕方起きて車を走らせ友宅へ。タコパ&チーズフォンデュうまーでした☆
前日とは全く会話の内容が違うのはやはり年齢の差でしょう(爆)
1時頃に解散。そのまま実家に戻る。
5日(日)
終日実家のレコ整理。
アンパンマンが溜まる気持ちが今更ながらよく分かる今日この頃ですw >私信
前から気になってた職場近くにあるカフェです。
店名の横にHYDEOUTと書いてあることから後輩君も気になっていたらしい。
マフィアとかギャング的な感じで『隠れ家』という意味なんですって。
バイクのモチーフがあったりして、HYDEOUTとつけるなんてどんな店なんだろう
と思っていたらしい。ってその後輩君は行けなかったんですけどw
感想。
女性的には味も悪くないし値段も量もちょうどいい感じでしたけど男性的にはどうだろう?
お得なランチセットを頼んだからかもしれませんが。
単品の方が値段もしたし量もありそうでした。
今回は後輩君の直属の上司と私の島の先輩と3人だったんですが
先輩(♂)は量を食べる方じゃないから私達にはランチでもちょうど良かったですけどね。
店内はテーブル毎に椅子なども変えてて(テーブルのタイプも違う)
バイク関係の雑誌やモノが結構あったかなあ。男性的かも。
先輩は気に入ったみたいでした。
多分、夜行った方が雰囲気良さそう。
今度は今日行けなかった後輩君も誘って夜に行ってみたいと思います

あぁ~それにしても今日はバドができなかったからちょっと不完全燃焼

昨日はちょっとおしゃべりで職場に残っていたんですが、
残業で残っていた後輩たちと駐車場で一緒になったので
みんなで食事に行ってから帰りました~
夕飯何にしようかなぁと思っていたからちょうど良かったです(笑)
冬になるとなんとなしに寂しくなるのか、何かと予定を入れたくなるんですよね。
だからここんとこいろいろ出かけていたりします。
付き合ってくれる友人・後輩たちに感謝w
そうそう。最近良く「後輩君」という単語が出てきますが、
すべてが同じ後輩君というわけではないです。
残念ながら特定の後輩君とデートしたり親しくしているわけではないんですねーw
って別に勘違いしてないですよね。失礼しましたww

パスタ作って、白ワインとチーズケーキで
LIVEのDVD

・・・もちろん一人で(笑)
いやー巻き込もうと思ってた子が今日まで長崎だったというね

なんか最近淳之介愛

それでも生淳之介を見るとやはりと言うかキャー

やっぱり永遠の自担なんだろうなぁと思います。
願わくば変な方向に行かず、淳之介にはザ☆アイドルでいて欲しいと思うわけですが
よっぽどのことがない限り変わらず応援しますので、日々精進・邁進して欲しいところです。
淳之介にとってKAT-TUNにとってファンにとって
これからの一年がより良いものになりますように。。
ようやくよーーーうやく、愛車を洗車しました。
とんと放っておいてしまってゴメンよ・・・。
やっぱりピカピカしてるといいですね♪
今日は午前中から姪っ子を連れてお出かけ。
地元の病院祭に行ってきました。
そこでスタンプラリーしてお菓子もらったり、
バルーンアートのパフォーマンスがあったので、姪っ子をステージに上げると
なんと姪っ子の身長よりちょっと小さいくらいの大きな白雪姫のバルーンをもらったり☆
いや~すごいですね!風船で白雪姫やシンデレラ、蛙、いろいろ作っていました。
はしゃいだ姪っ子はお昼寝もしなかったので、
夕方お風呂に入っているとコトン。と落ちてしまいましたw
帰ってきてからも、一緒に洗車したりしてたからなぁ。
寝ている姪っ子にパジャマを着せるのは一苦労だった(汗)
まぁでも楽しそうだったので良かったです^^
お互いの誕生日プレゼントを買いに行きました。
結果、私は妹に美容関係の道具を、私は体脂肪計を買ってもらいました。
いやー。ずっと体重計無かったんですよねw
以前一人暮らししていた時のものはすっかり実家のものになったので
そのままにしてきたんです。
特段なくても不便はなかったんですけど、最近ちょっと・・・どうも、ね。
体重が増加してきたような気がするのでこりゃいかん。と。
部位別に測定ができたりするちょっといいのにしました。
これからは毎日乗って体重管理したいと思います

今日は後輩君とランチに行きました。
ほんとは後輩ちゃんと3人の予定だったんですけどね。
急な来客があり後輩ちゃんが行けなくなったので、急遽2人に。
辛さを選べる坦々麺を食べに行ったんですが、前回どの辛さにしたか忘れてしまったワタクシ。
100だったっけ、150だったっけ・・・・。
分からなかったので今回は一気に200にしたんですがちょっと・・・私には厳しかった(滝汗)
それでも麺は完食!最後のご飯まではいけなかったけどね
後輩君は前回200で今回300だったんですが、普通に食べてました。
彼的には美味しく食べれる限界はこれ(300)ぐらいかなぁだそうですが、
それでも次回は400に挑戦してみるそうです。すご。
私は・・・次回は150にします
そして今夜は急遽久しぶりのカラオケに行くことになりました~。
ヲタ友でもある友なので、がんがんカツン新曲歌いたいと思いまっす☆
というわけで、今から行ってきますー