今日は母と隣県へ買い物へ行きました。
一番の目的はここ数年使っている手帳を買うこと。
県内で探したんですけど、見つけきらなかったんですよね
なので、隣県ならあるかなぁと。
それからこれはまぁあればだけど、いいジャケットがあれば。
結果、ようやく手帳発見ー!
買ってみたら1月~12月のものなんですが、今年は10月から付いてたみたいで・・・・
これはもしかして、買うのが遅かったからなかったのか??
あと、ジャケットはなかったけど、インナーを数点購入。
ヘアアクセも購入。私よく壊すんですけど、これは壊れにくそうw
母もそれなりにいろいろ見つけて買ったみたいで、
それぞれ収穫があって隣県まで行った甲斐がありました
ただ、駐車場とかめっちゃ混んでて大変でしたけどね
まぁでもこれで一番引っかかっていた問題(=手帳)が解消して良かった良かった
一番の目的はここ数年使っている手帳を買うこと。
県内で探したんですけど、見つけきらなかったんですよね

なので、隣県ならあるかなぁと。
それからこれはまぁあればだけど、いいジャケットがあれば。
結果、ようやく手帳発見ー!
買ってみたら1月~12月のものなんですが、今年は10月から付いてたみたいで・・・・
これはもしかして、買うのが遅かったからなかったのか??
あと、ジャケットはなかったけど、インナーを数点購入。
ヘアアクセも購入。私よく壊すんですけど、これは壊れにくそうw
母もそれなりにいろいろ見つけて買ったみたいで、
それぞれ収穫があって隣県まで行った甲斐がありました

ただ、駐車場とかめっちゃ混んでて大変でしたけどね

まぁでもこれで一番引っかかっていた問題(=手帳)が解消して良かった良かった

PR
うーん・・・これはどう違うんだろう。
KAT-TUNのLIVE
DVDですよ。
初回盤と通常盤。初回盤にDisk3があるのは分かってるんですが
Disk1と2のこの微妙な違いはどんなもんなんだろう
うーん、これは両方買った人のレポが上がってからじゃないと手が出せないなぁ。
まぁ初回盤はもちろん予約してるし、
Disk1と2が若干長いのは通常盤でいつでも買えるので
発売後に決めたいと思います
あ~お昼に先日行った坦々麺のお店に行ったんですけど、、
150、平気だと思ったんだけどなぁー微妙に夕方からお腹が…
まだちょっとおかしい
ちなみに後輩君が食べてた400は、私には唐辛子の味しかしませんでした
KAT-TUNのLIVE

初回盤と通常盤。初回盤にDisk3があるのは分かってるんですが
Disk1と2のこの微妙な違いはどんなもんなんだろう

うーん、これは両方買った人のレポが上がってからじゃないと手が出せないなぁ。
まぁ初回盤はもちろん予約してるし、
Disk1と2が若干長いのは通常盤でいつでも買えるので
発売後に決めたいと思います

あ~お昼に先日行った坦々麺のお店に行ったんですけど、、
150、平気だと思ったんだけどなぁー微妙に夕方からお腹が…

まだちょっとおかしい

ちなみに後輩君が食べてた400は、私には唐辛子の味しかしませんでした

朝からこづこづと高橋の激突映像を見て

高橋ものすごく痛そうな顔してたけど、本当に大丈夫なんだろうか・・・
小塚もこれで固くならなきゃいいけど・・・
みんな実力を十二分に発揮できますように(-人-)


高橋ものすごく痛そうな顔してたけど、本当に大丈夫なんだろうか・・・
小塚もこれで固くならなきゃいいけど・・・
みんな実力を十二分に発揮できますように(-人-)
今日は忘年会余興の初練習でした。
でも練習というより、これをやるよ~という確認で終わった感じ(苦笑)
プロジェクタで映像映した時の男性陣の引き攣り顔がおかしかったですw
ネット環境にない人に動画を焼いたCDを渡して
とりあえず自主練ということで解散。
週明けに動きを合わせるのかな。明日は衣装確認です。
ほんとのほんとに時間がないんだけど、無事出来るだろうか
そのあとはバドミントンしてから帰りました。
(お昼休みもバドしてた)
帰ってから諸々して、ようやく後輩君から借りたマンガに手をつけたら
(実は借りたのは先週
)
面白くて1~5まで一気に読んじゃった
そしてすぐ後輩君に明日続き持ってきて!と
w
夜中にホントすみませんwww
起きてて良かった
ちなみに借りたのは『BECK』です。
むかいり君や健、桐谷君たちが出た映画の原作。
映画は観てないんですけどね。
後輩君宅に行った時にあったので映画化したのだよね?と話題にしたら
後輩'S曰く、面白いですよーということだったんで借りちゃいました。
ふふふ。明日続き読むのが楽しみです
でも練習というより、これをやるよ~という確認で終わった感じ(苦笑)
プロジェクタで映像映した時の男性陣の引き攣り顔がおかしかったですw
ネット環境にない人に動画を焼いたCDを渡して
とりあえず自主練ということで解散。
週明けに動きを合わせるのかな。明日は衣装確認です。
ほんとのほんとに時間がないんだけど、無事出来るだろうか

そのあとはバドミントンしてから帰りました。
(お昼休みもバドしてた)
帰ってから諸々して、ようやく後輩君から借りたマンガに手をつけたら
(実は借りたのは先週

面白くて1~5まで一気に読んじゃった

そしてすぐ後輩君に明日続き持ってきて!と

夜中にホントすみませんwww
起きてて良かった

ちなみに借りたのは『BECK』です。
むかいり君や健、桐谷君たちが出た映画の原作。
映画は観てないんですけどね。
後輩君宅に行った時にあったので映画化したのだよね?と話題にしたら
後輩'S曰く、面白いですよーということだったんで借りちゃいました。
ふふふ。明日続き読むのが楽しみです

さて、今日は忘年会用の景品を買いに行きました。
思ったよりも少なくあがったなぁ。デジカメもう1台増やせば良かった。
ちなみに今年の景品1位は某ホテルのペア宿泊券です
あとは去年と似たようなものかなぁ。
デジタルオーディオに加湿器に低周波治療器に体組織計に電動歯ブラシにイオンドライヤーに
空気清浄機にホームベーカリーにフードプロセッサーにIH調理器にetc....
ま、主に女性が選ぶのでやはり女性系のものが多いですねw
今年は後輩君も連れて行ったんだけど、女性陣の勢いにおされたのか・・・
最後にスポーツする時用のヘッドフォン付きデジタルオーディオがいいと言ったくらいでした
デジタルオーディオだけで3種類あるかな。ホームベーカリーは2台。
外れナシなので、どれが当たるか楽しみです
景品買いの後はみんな(7人)で夕食に。
数件振られて(どこも定休日w)結局ラーメンに。
食べて閉店まで居座って解散。
明日からは余興の練習が始まります。
1週間しかないけど、ちゃんと覚えられるかしら
思ったよりも少なくあがったなぁ。デジカメもう1台増やせば良かった。
ちなみに今年の景品1位は某ホテルのペア宿泊券です

あとは去年と似たようなものかなぁ。
デジタルオーディオに加湿器に低周波治療器に体組織計に電動歯ブラシにイオンドライヤーに
空気清浄機にホームベーカリーにフードプロセッサーにIH調理器にetc....
ま、主に女性が選ぶのでやはり女性系のものが多いですねw
今年は後輩君も連れて行ったんだけど、女性陣の勢いにおされたのか・・・
最後にスポーツする時用のヘッドフォン付きデジタルオーディオがいいと言ったくらいでした

デジタルオーディオだけで3種類あるかな。ホームベーカリーは2台。
外れナシなので、どれが当たるか楽しみです

景品買いの後はみんな(7人)で夕食に。
数件振られて(どこも定休日w)結局ラーメンに。
食べて閉店まで居座って解散。
明日からは余興の練習が始まります。
1週間しかないけど、ちゃんと覚えられるかしら

実はセカンドバージンはリアルタイムで見ているドラマです。(ギルティは録画)
今回は段田安則さんの演じる社長の言葉にガッツーンときました。
あの男はダメだな。あの男は地に足が着いていない。
鈴木京香姐さん演じるるいもその言葉に納得していた。
でも、それでも愛していた。
私はなぜこの言葉にガツーンときたのでしょう。
なぜか。
自分がダメンズに惹かれる可能性を感じてガッツーンときたのです。
私は優しくてしっかりしていて、引っ張ってくれる信頼できる男性が好き。
(そんな男いる?って突っ込みはなしでw)
でも好きな人だったらグダグダになっていても・・・・な自分が容易に想像できる。
そう。私は溺愛系なのです。。
ってこのblogを見て、姪っ子に激甘な私を分かっている方には今更な話かもしれませんがw
出会った時からダメンズな人は論外ですが(アウトオブがんちゅー)、
最初はしっかりしていて~とかだったら落ちてもきっとそのまま支えるんだろうなぁ。と思います。
んがしかし。
やっぱり限界があって、そのままだったらいずれは見限るだろうなという自分も想像できる(苦笑)
ふぅ。。見限るまで付き合える人と出会いたいもんです。
冬はやっぱり人恋しくなるなぁ。。。
って、とりとめもなく、変な記事でスミマセン。
今回は段田安則さんの演じる社長の言葉にガッツーンときました。
あの男はダメだな。あの男は地に足が着いていない。
鈴木京香姐さん演じるるいもその言葉に納得していた。
でも、それでも愛していた。
私はなぜこの言葉にガツーンときたのでしょう。
なぜか。
自分がダメンズに惹かれる可能性を感じてガッツーンときたのです。
私は優しくてしっかりしていて、引っ張ってくれる信頼できる男性が好き。
(そんな男いる?って突っ込みはなしでw)
でも好きな人だったらグダグダになっていても・・・・な自分が容易に想像できる。
そう。私は溺愛系なのです。。
ってこのblogを見て、姪っ子に激甘な私を分かっている方には今更な話かもしれませんがw
出会った時からダメンズな人は論外ですが(アウトオブがんちゅー)、
最初はしっかりしていて~とかだったら落ちてもきっとそのまま支えるんだろうなぁ。と思います。
んがしかし。
やっぱり限界があって、そのままだったらいずれは見限るだろうなという自分も想像できる(苦笑)
ふぅ。。見限るまで付き合える人と出会いたいもんです。
冬はやっぱり人恋しくなるなぁ。。。
って、とりとめもなく、変な記事でスミマセン。
今日は朝から姪っ子で気力充電して実家で昨日の続きのレコ整理。
レコ整理してる時にこの間見た映画がまた見たいなぁと思ったんですが
容量キツキツだったから、そういや見たらすぐ消したんだったorz
レンタルすればいいかぁと思って調べてみたら、DVD出てないらしい。ガーン・・・。
ちなみに私がもう一度見たかったのは台湾映画の「言えない秘密」です。
ジェイ・チョウが初監督・主演・音楽を担当したもので音楽学校を舞台とした物語。
転校生が講堂でピアノを弾いていた女学生と出会い惹かれあって~略。
私、ジェイ・チョウってなぜ人気があるのか分からなかったんですけど(ファンの方すみません
)
この映画見てちょっと良さが分かりました。
ジェイ・チョウの曲も聴いてみたんだけどな?
多分、最初にたまたま聴いたのが好みじゃなくてそれから聴いてないからかな。
この映画の曲は好きでした。
他のもいろいろ聴いてみたら、好きなのありそう~。
それにしても、DVD買ってもいいかなぁとか思ったのになぁ。出てないのかorz
ピアノバトルのシーンとか、音楽とか、好きだなぁ。
サントラが出てるらしいから、せめてサントラ買おうかしら。ふむ。
レコ整理してる時にこの間見た映画がまた見たいなぁと思ったんですが
容量キツキツだったから、そういや見たらすぐ消したんだったorz
レンタルすればいいかぁと思って調べてみたら、DVD出てないらしい。ガーン・・・。
ちなみに私がもう一度見たかったのは台湾映画の「言えない秘密」です。
ジェイ・チョウが初監督・主演・音楽を担当したもので音楽学校を舞台とした物語。
転校生が講堂でピアノを弾いていた女学生と出会い惹かれあって~略。
私、ジェイ・チョウってなぜ人気があるのか分からなかったんですけど(ファンの方すみません

この映画見てちょっと良さが分かりました。
ジェイ・チョウの曲も聴いてみたんだけどな?
多分、最初にたまたま聴いたのが好みじゃなくてそれから聴いてないからかな。
この映画の曲は好きでした。
他のもいろいろ聴いてみたら、好きなのありそう~。
それにしても、DVD買ってもいいかなぁとか思ったのになぁ。出てないのかorz
ピアノバトルのシーンとか、音楽とか、好きだなぁ。
サントラが出てるらしいから、せめてサントラ買おうかしら。ふむ。