
初動32.3万枚かぁ。前回の「ONE DROP」は28.1万枚だったからちょっと増えてますね。
1ヶ月じゃヲタ数にそんな変わりはないと思うんだけど、何で増えたのかな?
曲を気に入って買ってくれた人がいたのかしら。
ってそう言えば今回ポスターキャンペーンやりましたね(^^;
ポスターで4.2万枚も増えたのかな?
デビュー初期に比べて売上落ちてるのは、私も例に漏れずですけど
全種購入→厳選2種になった人が増えたんじゃないかなと思いますが
そういう人って今更ポスターが付くからって買い増しはしないと思うんですよね。
まだまだ全種購入の買い増しするような熱いヲタが4.2万人と見るか、
曲を気に入ってくれた非ヲタと見るか。後者だと嬉しいですけどね。
何にせよ、売上が伸びるのは良いことです。
頑張れカツン。
ところで新しいSHOP写真ってどれくらい出てるんだろう。
まず、先月と今月シングル発売してるから2回は出てますよね。
私いつから買ってないんだっけ・・・・えーっと・・・・・あ、8月から買ってないんだ。
つーことは、「White X'mas」の写真も出てるだろうから3回。
それ以外にSHOP写真出る機会あったっけ・・・
あ、カウコン!カウコンもきっと出てるよね。これで4回。
あとはどうだろう?
どっちにしろ溜まってるよね

早めに、コン前にでも1度買いに行かなきゃかな



「RESCUE」のPVとメイキング見ました

PVカッコイイけど全体的に暗くてよく見えない

そうそう。PV見て一番驚いたのが「上田が踊ってる!」でした(w
そうなのよねぇ。上田ってダンス上手かったんだもんねぇ。
踊らなくなっちゃったけど。
仁が歩いてくるシルエットは、仁のシルエットにしちゃだめー!と。
だって歩き方www
シルエットなら淳之介でしょう~って歌ってないから歌ってる仁なわけだけど。
ダンス曲はメイキングも楽しいですねぇ。
全員でワキャワキャは前回に引き続き少なかったけど、
練習してるとことか、ダンスで間違えてNGとかが見られて好き

あぁぁぁーーー!と走って逃げる仁にワロタ(w
余裕ねぇと言っている後ろで余裕で踊ってる淳之介がス・テ・キ
他メンがソロカットでNG出してるのに淳之介ってば逆にダンサーさんに「覚えてる?」だしー
んで、確認でカウントしながら一緒に踊ってあげてるしー
でも本番で間違えちゃうダンサーさん(w
しかし、そういう淳之介もラストのキメでNG出しちゃう詰めの甘さ。それが田口淳之介(w
本番終わってダンサーさんと「また(一緒に)踊ろう」とか話してる淳之介がいいわぁ。
にしても、やっぱ踊る淳之介が好きだーーーーー!!!
としみじみ。あれを生で見たいぞ。
てか、あのダンスって撮影現場に行ってその場で覚えてるんですよね。
すぐに完璧な淳之介相変わらずすげーーーだけど、カツン全員すごいわ。
ところで工場長ネタは終わったはずでは?
てか、工場長は亀じゃなかったよね(w
え!?って顔しつつも中丸に付き合ってあげる亀。
しかし続かなかったといふ(w
淳之介の「CGって何の略か知ってる?」聖「コンピュータ・グラフィックだろ」
淳之介「カーテングリーンだよ」(後ろにCG用のグリーンのカーテン?がある)
の、「まじめに答えた俺が馬鹿だった」の聖が好きです(w
その前の中丸のCGをCDと言い間違えて編集点作ろうとするのもまた(w
自画自賛する淳之介も笑えるし(でもランニングフォームはほんとにキレイだったと思う)
どれだけイメージを上げられるかゲームも・・・・
「浮気をしたことない」の上田に総突っ込みする他メン。
そーかそーか、オマイラは浮気したことあるんだな(w
てかもう、萌えポインツ多すぎてきりないわ~~

淳之介が終わるの待とうかなの聖とか、ちゃんとできる回数のが少ないんだぞの仁とか
あと、ダンサーさんもお茶目で可愛いく見えてくる不思議。
メイキング見る度に思うけど、カツンって何もなくても楽しそうに遊ぶよね~
くっだらないゲームやって自分たちですっごい盛り上がってるの。
可愛い奴らよのぅ

ファンじゃない方で曲が気に入って買ってやろうかなってなったら
ぜひぜひメイキング付きをオススメしたい。
キャワでカコイイKAT-TUNが満載ですよん♪
さー。何回リピるかな?(w
友に頼まれた初回プレスもあってホッ

(でも別の目的で行ったお店ではカツンCDどれも完売してた)
帰りの車で聴いてたわけですが、もちろんRESCUEは好きなので盛り上がるんですが(1人でw)
2曲目「7DAYS BATTLE」はイントロでワクワクしました。
あぁ~これ、この感じ、コンではこんな感じの演出で~と妄想入って(w
早く生で見たいわ~~~
って、7DAYSコン行ける気マンマンなワタクシですが、まだ当落も分かってないわけで(w
そして異動先によっては行けるかどうかも分からないわけで


はぁ~~どうなることやら。。。行けますように(-人-)
そうそう。7DAYS BATTLEは全編英語でびっくりしました。
3曲目の「On Your Mind -Please come back to me-」は、なんというか残念な感じ。
曲が良くても、歌唱力が追いついてないとねぇ・・・・
結局一日子守してました(w
いかんなぁ。最近姪っ子中心だわ。
昨日からポスターキャンペーンみたいですね。>カツン
明日だと確実にもうポスターないだろうけど、別にいっかーと。
昔はポスター買ったりもしてたけど、別に飾るわけでもないのでねぇ。
ってそれを言うならコングッズも使うわけでもないのに買っちゃってるわけですが。
なんなんでしょうね。あの買わなきゃ!感って。
若干コレクター気質なのも原因だろうけど。

まぁ大丈夫だろうと思っていたのですが・・・・
今日行くのが面倒だったので、週末まで取り置きしてもらおうと電話をしたら。
「DVD付きの初回限定盤はありますが、通常盤初回プレスは完売してしまいました」
ってガーンorz
ま、入荷の予定があるとのことだったので、注文したんですけど。
届いたらまとめて取りに行きますー
カツン・・・侮っててごめんよ

今度からはちゃんと忘れず予約します

さて、ここ数日このドラマを見てました。
ユン・ゲサンくんの除隊後初ドラマ「愛に狂う」です。
K1シーンがあるんですけど、除隊後だからか本人が運動好きだからか、イイ身体してますフヒヒ ←変態w
兵役前より男らしく精悍になってましたね~
ゲサン君は「兄嫁は19歳」で知って、正直そんなに格好良いってわけじゃないし好みでもないけど
表情が魅力的だなぁいいなぁと好きな俳優さんです。(スタイルもいい)
何というかチャーミング!(って死語?) 笑顔が可愛いんですよね~。
(この説明ってコン・ユでも同じようなこと言ってたような…似たタイプかも)
うーん、私って結局笑顔が魅力的な人に弱いのか??
淳之介にしろユチョンにしろ、まず笑顔が良くて気になったんだもんなぁ。ドンウォンも。
このドラマ、視聴率はあまりふるわなかったみたいですけど、私は結構好きです。
こーんな可愛い笑顔で懐かれたら、そりゃほだされちゃうよなぁ
好きになっちゃうよなぁとか思いながら見てました。
そして笑顔とのギャップ、背負う過去から1人涙するところなんて見ちゃったら、
そりゃ~グラッときますって!(w (惹かれるのはもちろんそれだけじゃないんですが)
それにこのドラマは悪役!っていう悪役はいないんですよね。
何かにつけてゲサン君に絡む幼なじみだって、その葛藤が分からなくもないし
恋敵だって、憎む相手があまりにもショックを受けてて思わず慰めちゃったり
貧乏に我慢できなくてゲサン君を捨てた幼なじみも、
ゲサン君が傷ついてるのは見ていられなかったり、身勝手だけどなんか憎めないんだなぁ。
ひどいこと言っても、そのあとに後悔してるのがわかるからかな。
他にも、お父さんもお母さんも、食堂のおばあさんも幼なじみの子豚ちゃんもいい人たちで。
ストーリーは重いんだけど、なんだかちょっとあったかいんですよね。
もしまだ見てない方は良ければ見てみてください
コン・ユを好きだったらユン・ゲサン君も結構いけると思います~ >私信
ちなみに「兄嫁~」を見ていた頃の私の記事はこちら。兄嫁に関しては軽~くしか書いてませんが。
http://kattun7u.blog.shinobi.jp/Entry/302/
その後のこっちで写真入りでゲサン君を紹介しているあたり、
↑の記事の例に漏れず、私もユン・ゲサン派になったということですね(w
いや、キム・ジェウォンも良かったんだけどさ。
http://kattun7u.blog.shinobi.jp/Entry/345/
そうそう。私がこの時に見たサイトではゲサン君ってA型になってたんですけど
今日本公式FC見たらO型になってました。O型が正しいのかな?
ちなみにゲサン君ゲサン君と言っていますが、ゲサン君は私より年上です。
なーんか、兄嫁の制服姿が印象に残っててついつい君付けになってしまふ
来月日本でファンミするみたいですね。
参加費高いな~(てか、FC入会金も高いな・・・)
行ってみたい気もするけど、その日はちょうど韓国だから無理だわ。
この「愛に狂う」関係のインタビューだったか忘れたけど、
「6年間付き合っていた彼女と別れた。当時は本当に愛に狂っていた」
とかなんとか話してたことがあるんですよね?これってソン・ユリちゃんのことですよねー
確かデビューの頃から付き合ってて兵役前に別れたんでしたっけ。
2人ともそれぞれ人気NO.1男性、女性グループの人気NO.1メンバーだったんですよね?
なんかTOKIOの長瀬と浜あゆみたい。浜あゆはソロだけど。
父母はこのドラマ、私より先に見終わってたんですけど、私が見てる時にまた一緒に見てました(w
2人ともこのドラマ結構気に入ったみたいです。
ゲサン君がホスト役をした「ビースティー・ボーイズ」(だっけ?)も見てみたいねーと話してます。
これまだレンタルになってないですよね?
最近の日本の若手俳優もですけど、韓国の若手俳優もなかなかいい人が多くて、
見てみたい作品が多くて大変だわ