忍者ブログ
日々のことについて徒然なるままに書き綴る(2007.8.1リニューアルOPEN)
[109]  [110]  [111]  [112]  [113]  [114]  [115]  [116]  [117]  [118]  [119
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

John-HoonDVDの発売日は通常盤が2月19日、初回限定盤が3月19日なのですが、
                        ↑サイトの入力間違いで通常も3月19日だそうです。ミアネ~
3月19日にはUN時代のベストアルバムも発売されるそうです。

むむ

と、ちょこっと検索してみたところ、John-Hoonベストの再販みたいですね。
再販というか、台湾盤に日本限定ボーナストラックで+4曲が入ってて、
あとDVDの「Remember」MVが「ソンムル」MVに変わるらしい。

うーん・・・これ持ってるんですけど・・・・

「ソンムル」のMVってどんなやつだったっけ。
帰ったら検索してみようかな。
あとボーナストラックの4曲も気になりますねぇ。何が入るのかなぁ。
ネット配信限定だった曲が入ったりしたら買わなきゃなんですが・・・ ←収集癖アリ
他のUN曲だったら1集~5集持ってるし買わなくていいかなぁ。
これジャケットはどうなるんだろ?(・・・)

UNと言えば、週末もひたすらMD聴いてたんですが
何の曲だったかウォニの「サランヘ~ミアネ~」(語尾は多少違うと思われ)で始まる曲があって
そのウォニの「サランヘ、ミアネ」に うぉ♪ となります(w
ふふふ。ウォニも良い声ですよね~
歌声はやっぱりJohn-Hoonが好きなんですけど、ウォニも良い声。
でもウォニは話してる声の方が好きかなぁ。男っぽくて、なんか優しそうな声。
ヒアリングのつもりで発音に注意して聴いてると、ウォニは発音がはっきりしてるというか
滑舌がいいのか、John-Hoonより分かりやすいような気がします。
いや、John-Hoonも分かりやすいと思うんですけどね。
発声の問題なのかなぁ?それとも声質?よくわかんないけどなんとなく。

週末にBSでK-fes2007の放送があってSS501が歌ってるの初めて見たんですが。
・・・この子達が出てくるの、難しそうだなぁと思いました。
だって思いっきりジャニと路線被ってるもん
(ジャニに比べるとみんな背が高いけどさ。みんな180近くありそう)
それに、”日本進出してくる人たちは歌が上手い実力派”という先入観があったんですけど
思っていたほどではなかったです。歌もダンスも。
トークのとこは可愛らしかったですけど。
「すごく上手いんだろう」と思って見たから期待しすぎたのかな。
何も思わず見たら上手いと思ったのかも。
ちなみにJohn-Hoonのとこはまだちゃんと見てません。
時間がある時にゆっくり見ます

そうそう。今週末はJohn-Hoonの韓国センパですが、行きたいなぁとか言ってましたけど
そういえば今週末は滝つコンでしたわ(w
送ってもらったベストの入ったMDで予習までしてるのに日程だけスポーンと抜けてました(爆)
これ、もしセンパの追加申し込みしてたら私どうしたんだろう(w
危なかった~

追記
検索してみたら、「ソンムル」のMVはキム・レウォンが出てるのでした。
John-Hoonは1シーンくらいしか出てなかった。
検索した時に出てきたメイキングの方がよっぽど出てました(w
でもキム・レウォンのMVも良かったですよん。

PR

分かってないなぁ。なジャケ写です。>LIPS

だーかーらー。

通常盤に中身的にメリットがない上、ジャケ写違いでもこんな間違い探し程度な違いだったら
いくらヲタでも買わないっつの!
肝心のジャケ写自体も相変わらずイマイチどころかイマニだし、
「ジャケ買い」っつー言葉を知らんのか。

いっそのことヲタからデザイン公募してみてはどうだろう。
よっぽどいいもん作ると思うんだが。

ところで先週のカツカツ、「90分SP」「未公開」とかって最初流れたんですが
放送時間はいつもと同じでした。
これってよく「一部地域は除く」に該当する地元が短縮放送だったわけじゃないですよね?
先日のカツン特番の未公開、って意味だったのかな?
と、NTVの番組表見たらそんな感じですね。ホッ
あ~焦った~~紛らわしい書き方するなよな~~~(-3-)ブー ←責任転換(w

しかしマチャミにまで中身がないと言われる淳之介・・・・(苦笑)

そうそう。メレンゲで亀に
「何か書いてると思ったら『~に390円』とかって書いてるんですよ」
と暴露されてましたね(w
まぁお小遣い帳を付けてるのは前から自分でも言ってますが、ホントに細かくつけてるんだなぁと。
カツンの中で恋人を選ぶなら、では「デートの後に細かくいくら使ったとか付けられてるのヤダ」
という理由で却下されておりました(w
結局誰も選ばなかったんですが、それぞれの理由が何かリアルだったよ亀(w

本日1月20日はJohn-Hoonの28回目の誕生日です

Happy Birthday John-Hoon♪

John-Hoonにとって28歳という年が充実した幸せなものになりますように・・・

「宮」を見てた時はまさかこんなにJohn-Hoonにハマるとは思いもしなかったなぁ。
が、その歌声を聴いたが最後。
今じゃすっかりJohn-Hoon漬けの日々です。
韓ドラにはハマっても韓国語の勉強はしなかった私が、とうとう韓国語の勉強を始めてしまったし
意味は分からなくてもハングルが読めるようになってきて、久しぶりに勉強する楽しさを味わってます。
こんなに毎日、音楽を聴く習慣もなかったし。
そういうのも全部、John-Hoonが起因しているわけで。
人が人に与える影響って、すごいですよね。

って、何の話だ?

HPで「サクラTEARS」のPVが少し流れてました。
ふふふ。PVのJohn-Hoon、いいです
曲もちょっと違った感じで、うん。結構好きな感じかも?発売日が楽しみ~
楽しみにしていた「コーヒープリンス1号店」
確かに面白いんですが、編集したら正味45分の放送で・・・orz
すんごいされてますよね?これ。
「タルジャの春」と同じく、これじゃ保存する気にもなれず見て消すドラマとなりそうです。
どっちも面白いから、ものすごく残念
いつかノーカット版が見たいもんです。

とまぁそういうのは置いといて。
コン・ユはまーったく好みじゃないんですが、いい身体してますねぇ (そっちかよw)
クムスンのお姑さん、サムスンのお母さんがコン・ユのお母さん役でしたね。
この女優さん上品な感じで好きです
んで、ウネちゃんのお母さん役が「ロマンス」でキム・ハヌルの母親役してたりする人ですね。
この人こういう母親役やらせると上手いですよなぁ(w
ウネちゃんはこのドラマで髪をばっさりショートにしてチェギョンとは全く違う感じ。
テコンドーの師範で普段から男の子に間違えられるような役なのね。
来週には早速なにやらコン・ユと恋人(ゲイ)の振りをするみたいだけど
コン・ユの従兄はウネちゃんに好意的だから今後三角関係になるのかな?
あ、従兄の元カノ=コン・ユの片思いの相手も入れて四角関係か。
この片思いの相手は「海神」でチャン・ボゴの奥さんになったアガシですね。
おぉ、何か知ってる役者さんが結構出てるわ~

はかなり残念ですが、「コーヒープリンス1号店」、面白いです。
最後まで見ないとわかりませんが、私の歴代ランキングに入りそう

「1ポンドの福音」第2回
ふむ。うん、やっぱりこのドラマの亀は可愛らしいです。
浅見れいなちゃん久しぶりに見たな。

「朱蒙」
うーーーん、やっぱりチュモンの声に違和感~~~
すうぇ~っかく、ようやくチュモンが出てきて、しかも王子のハチマキしてなくて前髪あるからより男前なのに(w
声がさぁーイルグク氏のイメージとちょっとねぇ。違うんだよぅーー
でもマリ達に救出されて戦うイルグク氏はやっぱりカッコ良かった。セリフないから違和感ないしー

しかしチュモンよりもっと違和感なのはソヤ役のソン・ジヒョちゃん(「宮」のヒョリン役)の声優よ!
何なんだこの大根さはあまりにも下手すぎないかい?
もうジヒョちゃんが可哀相になってくるくらい声優が下手で下手で・・・
こんな下手な声優キャスティングするなよ~~
つくづく、海外ドラマは字幕に限る。と思いました

本日は私の好きなカン・ドンウォンの誕生日です。

 おめでと~~ 


さて。アンジェラ・アキのLIVEに初めて行って来ました。

 圧 倒 。

いや、その喋りにもだけど(w、声量と音のブレなさ具合、その歌唱力に。
地方を細かく回っているこの全国ツアー。
公演毎にこんな歌を聴かせてくれてるとしたら、相当喉強いんじゃないでしょうか?
それとも自己管理がしっかりしてるのか。
いやもう、素晴らしかったです。
帰りに友と「あれマイクいらないんじゃない?」とか話してました。

そしてにじみ出る人柄の良さ。なんか、いい人~って感じ
あんなに喋り倒すアンジェラ・アキって初めて見た(聞いた?)んですけど
喋りも面白いし歌上手いし美人だし、すごいなぁ。
LIVE始まって2曲歌ったあとにちょっとしたMCがあったんですけど
「私のLIVEには1つだけ注意事項があります」と言うから何かと思ったら、
自分はものすごく喋るからビックリしないで(引かないで)くれということでした(w
(アンジェラ・アキのLIVEは初めてというお客さんが多かった)

宣言どおり、すんごい喋ってました。

ソロアーティストのMCってブレイクタイムじゃないのかなぁとか思うんだけど、もう全っ然。
10年間愛して止まない宮沢りえに初めて会った時の話とか(大泣きしたらしい。もちろんオチあり)
初登場の紅白で今井美樹と話した時のこととか、小芝居交えてマシンガントーク(w
全然ブレイクタイムじゃなかったです(w
MCで笑わせてくれてたと思ったら、次の曲では一気にグワンと陰の音楽の世界へ引き込まれ。
ギャップもその実力もすごかった。
友の言葉を借りれば、音の展開や広がりがやっぱりピアノで作曲する人(の曲)だなという感じ。

あ、「アンジー先生の英語でしゃべらナイト」でのSTINGのストーカーの歌の話も面白かったです。
それ聞いた時に、去年か一昨年に流行った洋楽の曲を思い出しました。
男性ソロアーティストがやっぱりピアノかなんかで歌ってるバラードなんですけど、
歌詞を初めて見た時に「これ思い込みの激しいただのストーカーじゃん」と思ったんですよね(w
誰のなんて曲だったかなぁ。別れた恋人とすれ違った時の心境を歌ってる歌。

帰りの車内でアンジェラ・アキのCDを聞きながら帰ったんですが、
CDはむしろ音落としてるんじゃない?とか話してました。
それくらい生はすごかったんですよ!
実はちょっと頭痛がして体調きつかったんですが、行って良かったです。
(家に帰ったら即ダウンだったけど)
また来ますとか言ってたけど、次回も行きたいなと思うけど、今回立ち見も出てる満員御礼。
いいLIVEだったから県内で評判上がるだろうし、次回は更にチケの競争倍率厳しくなりそうです

ちなみにそんな翌日の通勤BGMはアンジェラ・アキかというと、UNです。ごめんなさい(w
LIVEに一緒に行った友にUNのMDダビをお願いしてて、しばらく会ってなかったから
昨日ようやく受け取ったんですよ~
早速今朝から聴いてます。耳を凝らして発音に注意してヒアリングの勉強しながら
だからタイムリーなコメントでびっくりしました(w >私信

John-HoonツアーDVDの詳細が出ましたね。
結構するなぁ
でも特典映像がたくさんあるので、もちろん初回限定盤を買いたいと思います
行ってない人にはありがたい特典映像ですね

でも・・・・・肝心の発売日がないよ、FC(w

昨日からBSジャパンで「タルジャの春」が始まりました。
気付いてなくて、慌てて「朱蒙」の録画予約を変更しましたよ~
いやー「朱蒙」は2回も再放送があるので助かります
「タルジャの春」は「がんばれ!クムスン」のイ・ミンギ君が出ているドラマです。
クムスンの時、いい役してましたよね
ジェヒを演じたカン・ジファンも良かったけど、イ・ミンギも好きでした
今回は恋人代行をしていて、その契約者の年上女性と・・・?という役。
韓ドラって契約恋愛もの多いですよね。
イ・ミンギ君、可愛い年下男って感じが出てたと思います

明日からはユン・ウネちゃんの「コーヒープリンス1号店」が始まります。
こちらも見る予定~
以前見た「バリでの出来事」がTBSchで始まって、こっちも久しぶりに見てるので
どっと見てるドラマが増えました。
これに国内ドラマも見るから・・・・・大変だぁ
見る暇なくなりそうだから見てなくてもサクサクRに焼いていこうと思うんだけど、レコ様大丈夫かしら

以前、

フジ721のJohn-Hoon出演番組が見たいー!
CXの番組に出るJohn-Hoonが見たいー!

と言っていましたが、幸いなことに、友人達の協力により無事見られることになりました
ネットで見られるけど、やっぱりTV画面で見たいもので・・・・

もう、ほんとに。感謝感激雨嵐でございます(つД`)

ありがとうーーー

録画してもらったのを受け取るのはもうちょっと後なのですが、今から楽しみです
そうそう。「韓タメ!DX」を録画してくれた友人が
「John-Hoonが可愛いくて思わずインタビュー全部見ちゃった」
と言ってたんですよ~♪ なんか嬉しかったです

20日はJohn-Hoonの誕生日ですね。
ちょうどLaLaTVのイベントがありますが、私はやはり外れました。
ファンミは外れませんように・・・(-人-)

外れたので、旅費が浮いたと、とうとうドンウォンの「マジックSP」のDVDを注文してしまいました
で・でもでも、さすがに本編BOXは我慢したんですよ!(威張るな)
メイキングとかNG集とか見るの好きなので・・・装丁も紫でなんかかっこよかったし・・・
あと自宅のRAMが無くなりそうだからそれもまとめて注文してー
あとNHKの韓国語講座を保存する用にDVD-Rもまとめて注文してー
とかやってたら結構なお値段になっていまいましたorz

NHKの韓国語講座は、ラジオで~というのを聞いて「その手があったか!」と思ったんですけど(私信)
やってみたら我が家のコンポでは電波をうまく受信してくれず。
出勤時間をちょっと早めて車のラジオで聞こうと思ったらこれまた受信状態が悪く。
どうやら本県ではあのCHは受信困難らしいorz
新聞見てたらNHKで講座やってるみたいだったので、それを録画していこうかなと。
前に新聞見てた時には見つけられなかったんで、てっきりやってないのかと思ってました
ただ単に放送のない曜日だっただけみたい。すぐHPで番組表見てれば良かったです
NHKの韓国講座は半年で終えるようになってて4月から開始。
10月からまた同じものを再放送という形になってるみたい。
今から録画しても途中からなんですけどね
追いつけるように頑張ります。

とか言いつつ、連休中勉強さぼってたけど
・・・やっぱりマイペースに頑張ります

カレンダー
08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
プロフィール
HN:
青月
性別:
女性
自己紹介:
LOVE→田口淳之介(KAT-TUN)
結構口が悪い&辛口なのでお見苦しい点もあるかと思いますが、その時はさらっと流すかそっと画面を閉じてくださいませ。
フリーエリア
最新記事
(12/28)
(12/05)
(08/13)
最新コメント
[12/19 青月]
[12/19 masa☆]
[12/05 青月]
ブログ内検索
カウンター
バーコード
アクセス解析
Copyright © Love or Like?~may be LOVE~ All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog  Material by ラッチェ Template by Kaie
忍者ブログ [PR]