忍者ブログ
日々のことについて徒然なるままに書き綴る(2007.8.1リニューアルOPEN)
[101]  [102]  [103]  [104]  [105]  [106]  [107]  [108]  [109]  [110]  [111
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

WSでも報道されましたか~
何って、これ↓です。
今朝のめざましTVで動画が流れましたね。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080407-00000024-wow-ent

ちなみに写真が載ってるサイトはこれ↓
http://bbs.enjoykorea.jp/tbbs/read.php?board_id=pstar&nid=258323&tab=five

NewSの山下がプライベートで訪韓したところ、滞在中に目撃されネットで広まり、
帰りの空港で髪を引っ張られたり服を脱がされそうになったりもみくちゃにされたというものです。

先日、記事が出てて うわぁ・・・・ と思ったんですが、
まさかバッグまで無くしてたとは知りませんでした。
おそらくあの中の誰かが持って帰ってるんだろうなぁ。
出てくる可能性は低いと思います。
山下、災難でしたね・・・
向こうの人たちって激しいからなぁ

でも、日本人のちょっとした言動の揚げ足を取って反日記事にする韓国。
下手な言動をせずにやり過ごした山下の対応は良かったと思います。
たとえ被害者であろうが絶対批判記事になってたと思いますよ。
これが仁とかだったら・・・・((((;゚Д゚))))

PR
昨日の記事で「お姉さまの好きな芸能人TOP5」と書いたんですが、
「お姉さまキラーの男性俳優TOP5」でした & 2位のナナシ君=チャン・グンソク君です。
番組内の音楽ランキングでJewerlyのOne more timeがチャート1位を取ってたんですが、
これ、お姉さん方が色っぽくて何気に先月録画したMV残してたり(w
このMV見る限りでは既存メンバーのショートじゃなくてボブ?のお姉さんが好みです。(誰も聞いてないw)
あとKCMのクラシックMVの続きが気になります。
これまた先月の話題でなんですが、MONDAYKIZ&VOS&ILACの「それぐらいの愛」
歌ウマー!でほえ~って感じです。

んでもって「弁護士たち」は気付いたら放送始まってて見逃しましたorz
途中から見たら「朱蒙」のナロが出てた。

↓でいろいろドラマを上げましたが、現在見ているものの中で面白さはというと、
やっぱり史劇が面白いですねー (太王~、朱蒙、ソドンヨ、ファン・ジニ)
もともと時代劇好きだってのもあると思うんですが。
コーヒーも面白いんだけど、カットが気になりすぎるのがな
あと、途中ユジュが勝手過ぎてイライラした
ウンチャンも、いい加減女だって言ばいいんじゃん?いやいや今言うタイミングだろ。
とちょっと引っ張りすぎなような気もしたし。

そう言えば「ソドンヨ」のチョ・ヒョンジェは見るの「ラブレター」以来なんですが、
最初アンドレアのイメージが強くて史劇に出てるのがちょっと違和感ありました。慣れたけど。
「ファン・ジニ」のチニの子役の子は「太王四神記」でスジニの子ども時代を演じた子ですね。

「恋するハイエナ」は、韓ドラにしては珍しくゲイを取り扱っててお?って感じ。
「ソウルメイト」は「アニーMyラブ」とか、深夜によくやってる欧米のコメディドラマ風な作りでこれまた珍しいです。
ありえねー!とか言いながら突っ込みつつ見てます(w
タルジャはミンギがいいんだよなぁ。こんな年下君いいよなーって感じです。

SPは、え、今更?って感じですが、地元では今更、放送が始まったんです
なかなか面白いですねー。
ちょい身長足りないけど、鋭い眼差しが岡田くんに合ってる役だと思います。(失礼だなw)
篤姫は何より脇の役者がいいですよね。しっかり押さえてくれてます。
んでもって堺さん役者だなぁと思ったり。十代の子どもに見えるのがすごい。

そんな感じで以上です。

おぉ、このカテゴリ使うの久しぶりだわ(w

さて。突然ですが最近私が見ているドラマはこんな感じ。

太王四神記 コーヒープリンス1号店 タルジャの春 朱蒙 ソドンヨ
恋するハイエナ ファン・ジニ 篤姫 スマイル・アゲイン SP ソウルメイト

これに、今日から始まる「弁護士たち」も見るかなー
昨日から始まった「白い巨塔」は日本版も見てなかったので見るつもりなかったんですが
ちらっと見たらコーヒープリンスの2人が出ててびっくり。しまった、見れば良かったかも?
ハンソン兄は相変わらず良いお声ですなぁ

そろそろ今クールの日本ドラマも始まりますね。どれを見ようかな。
「ごくせん」は見るんですが(すでに録画予約に入ってるしw)、その他。
うーん。ちょっと興味を引かれるのは・・・

「絶対彼氏」
もこみち好きじゃないんですが、蔵之介やみきさん出るからなぁ。
初回見てみようかな、という感じ。

「ほかべん」
上戸彩のドラマって相性悪いんですけど・・・・
シゲに北村一輝にりょうに戸田菜穂に大杉蓮さんって、、私の好きな人イパーイ

「ラスト・フレンズ」
亮ちゃんのドラマだから見ようかなぁと。瑛太もあさみちゃんも出るしー

「Around40」
天海ねえさんに由樹さんに寧々ちゃんって、見なきゃでしょ~

「7人の弁護士」は釈ちゃん好きだけど、前作も見てないしなぁ。
「パズル」は内容がなんかちょっと異色な感じで興味はあるけど、
さとみちゃんの演技はちょい苦手なのでそれによりけり、ですかねぇ。
他は特に興味ないです。
キャナメのドラマは地元じゃ見られなさそうだし。

ま、そんな感じです。でも冬クールも脱落したものばかりだったので、
結果的にどうなるかは分かりません
今見てる「スマイル・アゲイン」も、実はかなり脱落しかけです

そうそう。今月からリニューアルした「韓風WIDE」が昨日から始まったんですが、
その中で「お姉さまが好きな芸能人TOP5」というのがあったんですね。

5位 イ・ジュンギ
4位 イ・ミンギ
3位 チョ・インソン
2位 ファン・ジニで来週ハ・ジウォンちゃんとちゅーする子(インソン似?)

で、1位は我らが(?)カン・ドウォンでした~~~
そーよねーそーよねー。でもドンウォンはお姉さまって限定しなくても1位取ると思うの~(欲目w)
ミンギは ”年下の男” でブレイクしただけにさすがに入ってますね
イ・ジュンギと言えば「犬とオオカミの時間」が見たいんですけど、
どこか私が見られるCHで放送してくれないかな。

「ファン・ジニ」と言えば、映画版ではヘギョちゃんが主演してましたが、
映画版のあらすじしか見てなかったんですね。
だからチニがお寺で育ってて、あれ??と思っちゃいました。
映画とドラマではやっぱちょっと変えてるんですね。
(映画ではチニが自分の出生を知って、自ら貴族からキーセンになるって設定だったかと)
「ファン・ジニ」、まだ1話目ですが、なかなか面白そうです

通い始めたスポーツジム。
受付の女の子がどうも見覚えのある顔だなぁと思いつつスルーしてたんですが、
今日、胸の名札を見て気付きました。中学の時の同級生じゃんΣ(゚д゚lll)

思いっきり他人の対応してたよ

と、思いつつ話すタイミングがなくてとりあえずトレーニング室へ。
ちょうどスタジオでレッスンが始まるので受講したら、講師がその受付の同級生で、
どうにもこうにも気まずかったです。真正面だったし

いやーしかし、向こうも言ってくれればいいのに。データ見て分かってるだろうに。
って覚えてないだけだったりして(w

結局そのレッスンの時も話すタイミングを逃したので、もうこのままスルーでいいかなぁなんて。
特に仲が良かったわけではないし。今後仲良くしたいタイプの子でもなかったし。 ヲイ(w

地元のジムだから仕方ないんですけど、昔の知り合いがいるってなんかやだわー
って、私が入会した日にこれまた地元の知り合いも入会してたから今更か(w ←受付で会った
実家用に、42型プラズマ&ラックシアター&地デジ対応レコーダー

わ た し が 。

一応、フルHDで解像度も900本以上で動画もスムーズなものを選びました。
専用台はシアターラックにしてサウンドも良いものにしてみた。
んでもって、合わせて地デジ対応レコーダーも購入。
ブルーレイにしてもいいかなとも思ったんですけど、私が異動でまた家を出たあとは親が使うので、
ビデオも付いているHDD内臓DVDレコーダーにしました。(親はまだビデオ使ってるので)
私と違って見ても保存しないので、300GBあれば十分でしょう。
まとめて買ったのでHDMIケーブルをおまけしてもらったり、値引きもしてもらって、
当初の予算よりはオーバーしたけど、まぁお買い得だったんじゃないかなぁと。
ラックシアターとか、買うつもりなかったしなぁ
一応、私が事前に下見してて、今日、母を連れてこれなんだけど、どう?って。
そしたら、普通の専用台よりもラックシアターの方がいいと(w

後は、別室のブラウン管に繋いでるCATVをリビングの新しいTVの方に移して、
(CATVは既にデジタルだからどうせなら地デジのTVに繋いだほうがいいですしね
外したブラウン管には、新たにスカパー(アナログ)をつけようかなと思います。
John-Hoonのファンミ放送が終わるまではつけて、終わったらどうするかは、また考えます。
でも私が出て行くまで多分、そのままつけてるでしょう(w

どうせだからついでにPCも新しくしようと思ったんですけどね。
音飛びして、ろくにCD焼けなくなったし、ハングルが文字化けするし、よくフリーズするし。
でもPCはあと1年我慢することにしました。
多分、1年後に異動で家を出る確率が高いので、その時に買って
今使ってるのは実家に置いてけばいいかなと。
つまりは、1年後には自分用のTVも買いなおさなきゃいけないってことなんですけどね
でも私が居るときに実家のを買っておかないと、親はきっと買わないですもん

しかしカツンコンツアーも決まったのに、こんなに出費してどうするんだって感じですが
ま、でもの大画面でLIVEを見るのが楽しみです (土曜に配送してもらうので)

KAT-TUNコン日程出ました。

6/21(土) 広島グリーンアリーナ18:00
6/22(日) 広島グリーンアリーナ13:00、17:00
6/28(土) 仙台ホットハウススーパーアリーナ18:00
6/29(日) 仙台ホットハウススーパーアリーナ13:00、17:00
7/7(月) 静岡エコパアリーナ18:00
7/8(火) 静岡エコパアリーナ14:00、18:00
7/12(土) 北海道立総合体育センター(きたえーる)18:00
7/13(日) 北海道立総合体育センター(きたえーる)13:00、17:00
7/16(水) 京セラドーム大阪18:00
7/17(木) 京セラドーム大阪18:00
7/20(日) 石川県産業展示館 4号館18:00
7/21(月・祝) 石川県産業展示館 4号館13:00、17:00
7/30(水) マリンメッセ福岡18:00
7/31(木) マリンメッセ福岡13:00、17:00
8/2(土) 東京ドーム18:00
8/3(日) 東京ドーム18:00

これはあれだな。やっぱり広島と福岡だけにしとけってことだな(w
福岡は平日だけど、この頃なら特に問題ナシ。
もう1会場行くとしたら真ん中の北海道だけど、遠いしなぁ。
旅行がてら行ってもいいような気もするけど・・・・
オーラスの東京は・・・福岡と日程近いしドームだし、いいや。

ふふふふ。John-Hoonのツアーもあるし、ワタクシちょっと大人になりましたよ(w
抑えるところは抑えられるようになりました
前は初日は捨ててもオーラスは押えてましたけど。
広島は確実に追加も出るだろうけど、福岡は平日だしどうかなぁ。
夏休み入ってるから平日でも関係ない?
んじゃ、福岡も追加が出るとして、広島と福岡の8公演、チケ確保頑張ります。
またチケ鳥打ち合わせしましょう~~ >私信

昨日初ジムだったわけですが、意外に意外。あまり筋肉痛になってません。
かーーーーなり筋肉痛になるだろうと思ってたのに。(普段あまりに運動不足のため)

昨日は、まず体脂肪・筋肉量などの身体データを取り、軽くオリエンテーション。
その後は自由にして良かったので早速運動しました。
ストレッチして、エアバイクして、ランニングして、パワーヨガを初体験して、またエアバイク、軽く腹筋、最後ストレッチで終了。
3時間くらいジムに居たのかな。

身体データでは、家の体脂肪も測れる体重計と数値が違って、体脂肪率が低かった。
データによると私は標準より痩せ寄りらしい。エェェェェェうっそだぁ
でもジムの機械の方が精密なのよね。うーん。ま、健康数値で美容数値じゃないしな。
とりあえず、どうやら思っていたより筋力は落ちていなかったようです。
ほぼ標準で、ところどころ高あり。(筋肉量)
だからランニングも結構長く走れたのかなぁ。意外に走れる自分にびっくりしました。
単にTV見ながらだったから飽きずに走れただけ?(機械ごとにTVが付いてる)

ヨガは初めてしたんですが、”パワー”ヨガだったので、1つ2つ、
ちょっとキツイ姿勢があって、1人、プルプルしてました(w
隣の人はピタっと止まってるのに
今日は筋肉痛じゃないけど、多分あの無理な姿勢によるものだな、という節々の違和感が・・・
わき腹とか、ひねった時のだろうなぁ

でも楽しかったです。できるだけ通おうと思います。
平日夜のみ会員だから休館日除くとフルで行っても週4。せめて週2、3を目標に。

って筋肉痛になってないと喜んでるけど、明日きたりして・・・

カレンダー
08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
プロフィール
HN:
青月
性別:
女性
自己紹介:
LOVE→田口淳之介(KAT-TUN)
結構口が悪い&辛口なのでお見苦しい点もあるかと思いますが、その時はさらっと流すかそっと画面を閉じてくださいませ。
フリーエリア
最新記事
(12/28)
(12/05)
(08/13)
最新コメント
[12/19 青月]
[12/19 masa☆]
[12/05 青月]
ブログ内検索
カウンター
バーコード
アクセス解析
Copyright © Love or Like?~may be LOVE~ All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog  Material by ラッチェ Template by Kaie
忍者ブログ [PR]