忍者ブログ
日々のことについて徒然なるままに書き綴る(2007.8.1リニューアルOPEN)
[721]  [720]  [719]  [718]  [717]  [716]  [715]  [714]  [713]  [712]  [711
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

週末は引き籠もってDVD三昧でした。
というのも、土曜はお昼まで寝てるつもりだったんですが(いつものこと笑)
姪っ子の声で起こされ、ふとチラシに目をやると「新作旧作80円」という文字が。
近所のレンタル屋が3連休限定で80円。しかも新作も!というチラシで、
慌てて着替えて出かけ、開店前にお店に到着。
ドアが開くと同時に早足でDVDコーナーへ。
お目当ての物をダーッとカゴに入れてたら数量オーバーしたので妹を呼び出しw
無事レンタルできました。

土曜に借りたのは↓です。

・ターミネーター サラ・コナー:クロニクルズ 全巻
・トランスフォーマー リベンジ
・ターミネーター4
・MW
・映画は映画だ
・アンティーク
・一枝梅 7~10

これに、実家の方ではなかったけど昨日家に戻って近くの店舗に行ったらあったので借りたのが

・セブンティーンアゲイン

これは土曜に姪っ子がセルコーナーに行かなければDVDが出てること知らなかったので
姪っ子でかした!って感じなんですが(*´∀`) ←店内をうろうろしてやんちゃしてた
ハイスクール・ミュージカルのザック・エフロン主演のものです。
あと、ヴァンパイアもの好きなのでトワイライトという映画も借りたかったんですが
これはどっちの店舗も借りられててありませんでした

セブンティーンはまだ見ていませんが、土曜に借りたのは見終わりました
と言っても、クロニクルズは途中まですでに見ていたので後半だけなんですけど。
私が実家でCSを見ていたら母が見たいと言ったので1巻から全部借りてきたんです。
クロニクルズは1週間レンタルなんで、ぼちぼち母が見てから返すでしょう。
トランスフォーマーは・・・私と父(と妹も?)こういうの好きなんですよねメカニックなやつ。
ターミネーター4でも出てきたんですけど、機械がバイクに変身して疾走するのとかワクワクする
TV放送でトランスフォーマーの1を見た時は「これブルーレイで欲しいかも」なんて思ったくらい。
えぇ、とことんヲタク嗜好だね(by妹)と言われましたが何か?
ナイトライダーとか大好きでしたYO!

「MW」は同僚が原作持ってたので先に借りて読んでたんですが、うーん、、
手塚治虫が描きたかったことの半分くらいしか出てないような気がします。
「映画は映画だ」は、母「やっぱりジソプはいい役者だねぇ」と絶賛でした。
うんうん。ジファンもジソプもいい役者ですよね。
「アンティーク」は、昔日本でドラマ化された時より原作に近いと思います。
それにしてもジフンが惜しまれますねー。役者としてこれからって時だったのに・・・
復帰できるといいんですけどねぇ。。
「一枝梅」はこれ、全然旧作に落ちなくて!
今回もまだ準新作でしたが辛うじて1巻ずつ残ってたので借りられて良かった
もう、父と母が続きが見たいとうるさかったんです
犬とオオカミの時間も面白かったし、イ・ジュンギのドラマは面白いってイメージがあるんですが
今やってる?新しいドラマはどうなんでしょうね。

さ~今日は帰ったらセブンティーン見ようっと♪
と、その前にレンタル店に行ってCD借りて、あと仁のアルバムも受け取ってこなければ。
PR
この記事へのコメント
name
title
color
mail
URL
comment
pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

secret(※チェックを入れると管理者へのみの表示となります。)
この記事へのトラックバック
TrackbackURL:
カレンダー
07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
プロフィール
HN:
青月
性別:
女性
自己紹介:
LOVE→田口淳之介(KAT-TUN)
結構口が悪い&辛口なのでお見苦しい点もあるかと思いますが、その時はさらっと流すかそっと画面を閉じてくださいませ。
フリーエリア
最新記事
(12/28)
(12/05)
(08/13)
最新コメント
[12/19 青月]
[12/19 masa☆]
[12/05 青月]
ブログ内検索
カウンター
バーコード
アクセス解析
Copyright © Love or Like?~may be LOVE~ All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog  Material by ラッチェ Template by Kaie
忍者ブログ [PR]