というわけで、晴れてネタバレ解禁となったので、改めてLIVEの感想など。
まずは、John-Hoonもスタッフもファンも、初全国ツアーお疲れ様でした。
John-Hoonは上海でのドラマ撮影終了後すぐにツアー。
しかも11/3~12の10日間に全国5ヶ所を回るというキツキツな日程の中、
バックステージ招待やリハ見学、ツアー最終日にはアフターパーティーまであるという大忙しのツアーで、
とーーーーーっても大変だったと思います。
(ホントに何この過酷スケジュール。誰だよこんなアホな日程考えたの)
体調も崩していたようだし、よくもまぁ乗り切れたなと。
本当にお疲れ様でした。
通しチケットでJohn-Hoonと共に行脚された方も200名程居たとか?
同じく、お疲れ様でした。
スタッフもお疲れ様でした、、、と言いたいところですが、前の感想でもチラッと書いていますが、
バックバンドは今後、もうちょっとレベルの高い人を揃えて欲しいところですね。これ以上は言いませんが。
今回のツアーの経験を活かし、今後はもう少し手際よく宜しくです。(スケジュール管理も含め)
まぁでも、お疲れ様でした。
LIVE全体に関する感想は以前書いたので、今回はその時触れられなかった部分について。
途中、英語曲を歌うんですが、この曲がまたとってもJohn-Hoonと合っていて良かったです。
歌う前は、「アルバムも出して持ち曲結構あるのにカバー歌うの?」とも思ったんですが、
曲の雰囲気も、メロディも、John-Hoonの声ととてもよく合っていてすごく良かった
前半、アルバム収録曲のキーの高い曲を歌う時に苦しそうだったり、出し切れてなかったりしたんですけど
この曲の時はそんなこともなく、伸びやかに歌っていました。
この曲、誰のなんて曲なんでしょう?
ネタバレ解禁になったからどこかでそのうち分かるかな。
あと、John-Hoonがビックリさせると言っていたのはなんだったのか。なんと。
演歌を歌ったんです!
まさか氷川きよしのズンドコを聞くことになるとは思いもしませんでしたよ(w
青のキラキラスパンコールジャケットを着て登場。
き・よ・し!の音頭をJohn-Hoon!と言い換えて会場のお客さんと一緒に大熱唱(w
これがまたうっまいんだ
ちょっと、そういう年代のファンを意識しての選曲かなぁと思ったりもしたんですが
ガラッと雰囲気を変えて、違ったJohn-Hoonのボーカルの魅力&実力を見せつけてくれて、
楽しませてくれてなかなか良かったです。
なにしろあの演歌をあれだけ歌いこなせるってのがすごい。
声もよく出ていたし、(ファンの方に怒られるかもですが)本人と比べても全く遜色なかったです。むしろ(ry
祖母に付き合って時々演歌のコンサートを聴きに行く母もすごく感心してた。
振り付けをやってる時に照れてるJohn-Hoonも可愛かったです
最後のハケる時だったかな?アンコールでハケる時だったかな?
袖に引っ込む直前にズンドコの振りをしながらスキップしてる後姿も可愛かった
福岡だから氷川きよし?とも思ったんですが、どうやら全会場、曲目は一緒だったみたいですね。
歌う前のMCで「僕がどんなことをしてもついてきてくれますよね?ついてきてください」とか言ってて、
「今後の活動の話?何するつもりだ??兵役?」と深読みしすぎたんですが、このことだったみたいです
歌い終わった後、「演歌でいきます!」みたいなこと言ってファンブーイング。
「さっきついてきてくれるって言いましたよね」とか言ってた(w 「嘘です」って言ってましたが(w
途中には、オフショット写真の上映会もありました。
1人で歌い続けるから、John-Hoonの休憩TIMEですね。
テロップが出てきてそれがスタッフからJohn-Hoonへのメッセージでちょっと違和感もあったりしたけど、
舞台裏というか、オフの写真が見られてなかなか貴重?でした。
衣装は最初白スーツで、着替えて赤ジャケット、ズンドコでスパンコールになったけど、以後はそのジャケットを脱いで
アンコールはツアー赤Tシャツにノースリジャケット。
そうそう、MCは全部日本語でした
ステラホールのDVDを見て、MCは韓国語混じりで通訳入りかなぁとか思ってたから嬉しかったぁ
ただ、サランヘヨー!って言われてJohn-Hoonが韓国語で「チュド」って応えてて、
何を言ってるのか気になってたんですけど、福岡で知り合った方のblogで判明。
「チュド(僕もだよ)」
って言っていたようです。これ、すごくサラッと応えてたんですよ
ちょっとうつむき加減でね。その、あの、言い方で、こんなこと言ってたなんて、おぉって感じです。
なんか、すごくいい感じだったんですよ、言い方が。
(「ダメ」の言い方といい、なんだか私John-Hoonの言い方にツボってるなw)
最後にはシーッってしてからマイクを使わずに、ありがとうございました~!ってやってました。
アフターパーティーで、来年もシングル・アルバム出します、ツアーしますって言ったみたいですね。
ホントなら、来年のツアーもぜひ行きたいです
今度は2ヶ所くらい行きたいなぁ。でも¥がなぁ
うーん・・・・・韓ドラDVD-BOX買うのを控えて、あとカツンも減らすか
この間のカツンツアーが4ヶ所でそれぞれ全公演行ったからーー・・・・、
来年カツンもツアーがあったら2ヶ所、John-Hoonも2ヶ所にするか
そうそう。
アフターパーティーはプレゼント抽選や花束贈呈&握手権や2ショット写真撮影&握手権抽選もあったようで
短い時間だけどすごくいい内容ですよね。羨ましい~~~~~
でも来年ツアーがあるとしたら、John-Hoonにとってゆとりのある日程にして欲しいものです