John-Hoon初全国ツアー in Zepp Fukuokaに参加するため、
11/3~11/5まで、2泊3日で福岡に行って来ました。
3日の様子とLIVE&初生John-Hoonのレポもどき感想はこちら→http://kattun7u.blog.shinobi.jp/Entry/110/
今回はちょいとそれ以外の話でも。。
つってもほぼショッピングの話なんですが(w
3日はLIVEの後、おとなしく「一蘭」で博多ラーメンを食べてからホテルに戻り、就寝。
LIVE中は偏頭痛も紛れてたんだけど、その前後はやっぱりきつくて。早々に寝ました。
4日、今回は母へのB.Dプレゼントという意味合いもあるので母の買い物をメインに行動。家具屋さん巡りです。
ランチを予定してたところへ行く途中、良さげなフレンチレストランを発見。
一応、ここにしようかと思ってたところにも行ったんですけど、結局見つけたフレンチでランチ
ここがまた大正解で
頼んだのはヘルシーコース。まずは赤ワインで乾杯
んで料理が運ばれてくるわけですがー
もう、どのお料理もハズレナシ と~っても美味しかったです
夜がもつ鍋の予定だったんで軽いコースにしたんですけど、次はフルコースでしっかり堪能しようと思いました
夜は高そうだから、もちろん昼で(w
レストランウエディングもやってるみたいで、着いた時に中庭で写真撮影してた。
食べ終わったらまた家具屋さん巡り。
あとはてんちかをぶらぶらしたり三越で前日に引き続き生ジュース飲んだり。
秋冬ものの短めのジャケットで可愛いのがあったんですね。
ベージュのが気になったんだけど、ちょうど試着されてお買い上げされたorz
黒も悪くなかったんだけどねー。ちょっと毛がつく素材だったからやっぱベージュが良かったんだよなぁ。
あと、明るいブルーのカーディガンもいいなぁと。赤のワンピースも可愛いなぁと。
この2点は試着だけにして、やっぱり欲しかったら翌日買うことに
だって3日に引き続き、この日は基礎化粧品関係ちょこちょこ買っちゃったし、
トップスにキャミに買っちゃったし・・・・
夜は予定通り、以前行って美味しかったもつ鍋のお店でお鍋。
やっぱり美味しかったです。もちろんおじやまで堪能
ここはホテルの目と鼻の先だったんでそのままホテルに戻って、昨日見られなかったパンフとか見てました。
スタッフによるJohn-Hoon紹介文があって「ギャグが滑っても笑ってください」とか、ワロタ(w
表紙がメガネJohn-Hoonなのもいい感じです でも医者の格好?でコスプレ風味(w
しかしこれ、中の写真ってアルバムのブックレットと被ってません?
私は通常盤を買ったので(静止画は別に・・・だったし)某所でブックレットの中身見たんですけど
その時に見たような写真が多かったような気がします。
初回限定買ってない私にはちょうど良かったけど、買った人的にはこれどうだったんだろ
5日、ほぼ買い物も済ませちゃったから帰りの便を早めることに。
朝連絡したら無事取れたのでその時間に合わせて動く。
まずは昨日試着した服を買いにGO
はい、結局やっぱり欲しかったんです
ワンピースはストロベリーフィールドってとこのなんですけど、私ここの服初めて買ったかも?
とりあえず目的を済ませてぷらぷらしてるとまたまた洋服を購入してしまふ。
あぁ・・・もうダメだ・・・・ゆるゆる過ぎorz
お昼は母の好きな「一風堂」でこれまた博多ラーメン。
それからまたぷらぷら。この日は母が結構自分の買い物してました。
昨日、まだ自分のものあんまり買ってないって愚痴ってたんだよねー
巡り合わせはあるもので、この日は母のとくるものに結構出会う日だったみたい。
私もようやくいいなと思うサングラスがあったんですけど・・・・・(使ってたのがダメになって以来探してた)
いろいろ買いすぎなのでここは我慢しました
夏になったら買おう。。あまりデザイン変えないとこのだし大丈夫でしょ。
夕方になってまたまた三越の生ジュース飲みに行って(w ←これまた母お気に入り
昨日美味しそうだねと言ってたヘルシーな野菜中心のお惣菜屋さんでお弁当を1つ買って集合場所へ。
お箸もらうの忘れてて、パーキングエリアで割り箸もらって車内で食べたりとかもあったんですけど(w
無事に駐車場所まで到着。そこからまた1時間ほど走ってようやく帰宅
歩き回って、何かと散財しまくった3日間でした
当分買い物は控えよう・・・・
と思ったら花パパDVD-BOXとカツンCD&DVD発売があったんだったorz
と、帰宅してから気付きました。 βακα..._〆(゚▽゚*)