肌状態をチェックしてみました。
韓国コスメの安くて優秀なドクターズコスメを使ってお手入れするようになったからか
そんなに悪くはなかったです。
(いつもお手入れは超お手軽だった。でも年齢とともに多少は手をかけないとと)
ただ、ニキビ跡がちょっとなぁー
同じところに繰り返しできたせいで色素沈着orz
ニキビができるようになったのは前の職場の時にストレスで。
あの時はアレルギーも出て大変でした・・・(トオイメ
その時の根が続いててできやすくなったんですよね~
他は時に染み予備軍もなかったし基礎的なお手入れで大丈夫だということで
この根とニキビ跡の色素沈着を改善するお手入れをすることにしました。
またお金が・・・・

でも気になっていたことなのでまぁいいです。
年とともに自分にかけるお金が増えたなぁと思います。
体力も低下しいろいろなことが下降の一途をいくなか、
なんとか現状維持・改善をはかるのだから仕方ないのかなとは思いますが。
いつまでも若い頃と同じ、とはいきませんね


あ、でも25過ぎてからいいこともありましたよ。
二重になりました

まぁこれも老化現象なのか?ですけどね

小さな頃からそのうち二重になるよ~と言われ続けて十数年。
(母も妹も途中から二重になった。ん?母は三重か)
確かにラインはあるし二重にしようとすれば瞬きするだけでできたので
(意識してやらないとならない)
そのうち常時二重になるかなと思っていたんですけどね。
なかなならなかったからもうこのままかなと思ってたんです。
でも最初は右目だけ、最近左目もなってきて、
今は両目二重になったり右目だけだったりと不安定な感じ。
左は三重ぽくなってるから、三重にならないようにアイプチで癖付けでもしようかしら。
そうそう、今日エステのお姉さんが言っていたのですが
クレンジングはジェルタイプのものがいいそうです。
私はミルクタイプなんですが、間違えてクリームタイプって言っちゃったから
ミルクはどうなのか今度行った時聞いてみよう。
オイルやクリームは確かによく落ちるけど油分を取りすぎてよくないんですって。
油取り紙も良くないみたいですよ。
私は昔は使ってたけど、今は使ってないと言ったら
(スキンケアをしっかりしてファンデをB.Bクリームに変えてからテカらなくなったので)
それでいいとのこと。軽くティッシュオフするくらいでいいそうです。
と、なんか取り留めなくなっちゃったけど・・今日は年相応に美容の話でしたー
県民性占いというのがあったので、やってみました。
結果。
気が強く負けず嫌いで、かつ、何事にも積極的で行動力あり。これは××県の男性をカバーしてきた土地柄のため。また、おおらかで明るく、細かいことに目くじらを立てることもない。周りに対する気配りなど、あまり考えずに物事を進めるゴーイングマイウェイな性格と、持続性に欠けるのがやや難点かも。流行には関心が薄い。
結婚は早く、結婚すると姉さん女房に。夫の稼ぎが悪いと共働きすることも。夫があまりにもだらしないと怒り爆発。
が、裏県民性というのもあるらしく、アンケートに答えて判断されたものがこれ。
実は福井県女性型。
自立志向が強く、妙な「甘え」もなく、負けず嫌いで辛抱強い努力型の女性。男性と比べて積極的で、見栄っ張りで目立ちたがり屋でもある。人の意見を素直に聞かないのがややマイナス点かも。ファッションにも関心が強く、意外にノリもいいが、お金にはシビア。
結婚しても働き続ける人が多く、しっかりものの姉さん女房に。たとえ、夫が浮気しても人間が出来ていて、離婚することはまずない。
うーん。表は「結婚が早い」以外は結構当たってるような(^^;
でも裏の結果も、結構当たってるかも(w
表も裏も割りと似たような結果ですよね。
はっきり共通してるのは「負けず嫌い」「積極的」「姉さん女房」ってとこか。
あ、確実に違うと言えるのは
「夫が浮気しても人間が出来ていて、離婚することはまずない」
ってとこですね。これはないです。
久しぶりに占いをしてみたけど、今はいろんな占いがあるんですねー
面白かったです。
関心のある方はこちらからどうぞ~
県民性チェック
http://enmusubi.yahoo.co.jp/imap/
ウラ県民性診断
http://enmusubi.yahoo.co.jp/imap/uraken/
さて、それでは今から飲み会に行ってきます
仕事の飲みなので、サクサク終わらせて(幹事)Mステまでには帰るぞ~~~(w
久し振りに気合いを入れてメイクをしたら、姪っ子に「誰?」という顔で顔を背けられましたorz
いつもほぼノーメイク顔なもんで・・・・

集りの後は写真館に行ってパチリ。
姪っ子も今日はたらいまわしにされて疲れただろうなぁ。
ま、でも無事終わって良かったです


どーにもこーにもきつくて昨日昼過ぎから年休取って早退。
それから食事して薬飲む以外ずっと寝てます

HistoryとかAll Aboutの感想とか書きたかったんですけど、
明日姪っ子初節句の集まりがあるのでなんとかそれまでに回復せねばっ

というわけでこれだけ。
東方神起のMステが楽しみです。
(SMAP×SMAPは2週遅れだからまだまだ

でっかいさつまいもが・・・・



その下には、「畑で私を見つけてね」(?だったっけ?忘れた。明日再確認して修正します)
こんなのいつの間にできたんだろう。。
そして何の意味が・・・・よく見る、「ようこそ○○市へ~」とかいうのにしては、
市堺にあるわけでもなし、中途半端なところにあるんですよね。
帰り。
「おーやっぱあるわ。何なんだろう・・・」
そして帰り側は「また畑で~」と、「また」がついてました。
やっぱりようこそ系のなんだろうか??
うーん。不思議。
昨日は姪っ子生後100日ということで、お箸初めをしました。
お箸初め用に用意した食器。
以前から我が家にあるものや、新しく購入した食器が混在してます。
もちろん買ったのは母(w
んで、これが盛りつけたもの。
お寿司は母のお友達が作って差し入れてくれました。
しかし寝てるところを起こしたので、姪っ子機嫌悪い悪い
写真が嫌いな子なんで(携帯やデジカメを向けると顔をそらすorしかめっ面をする)
写真撮る時に父や私でカメラの方を向かせようとしたり、
向いても仏頂面なので笑わせようとしたり、
必死にやってるのが途中から自分でも可笑しくなってくるくらいでした(w
お箸初めも終わって、後は初節句ですね。
これでとりあえずお祝い事は終わるので母もようやく落ち着けそうです。
(孫や妹の相手で最近とっても疲れてる)
ワタクシ、だらしないけど本日上はキャミ1枚で過ごしてましたよ(^^;
まぁ姪っ子抱っこするから暑いってのもあるんですが、それにしても今日は暖かいです。
そんな小春日和にぴったりな?
今日は「High school musical」を見てました。
1度見たんだけど、また見てみた。
ディズニー制作だから悪役も最後は良い人になるんですよね。
さわやかな青春ミュージカルです。
先日Part3の映画PRで来日してましたが、この2人ってほんとに付き合ってるんですよね。
最近K-POPばかり聞いてるし、韓ドラや映画ばかりだったからなんだか新鮮でした。
久しぶりに洋楽引っ張り出して聴くかな?
(以前は「持ってるCDは洋楽だけ」だったワタクシ。カツンがデビューしてからはそれにカツンが加わりましたが)