期待してなかったけど結構面白かったです。
ある程度経験積んでる研修医、という設定にしては
演ってる役者がちょい若すぎかなぁとは思いますが。
でも脇がしっかりしてるので、見続けようかな?
りょうがが出てくると (*´∀`) ってなります
OPの山下の場面は、医龍かと思いましたよ。サービスショット?(w
相変わらず顔に似合わず鍛えてますよねー
演技も相変わらずだったけど~(w
山下演じる藍沢は能力はあるけど、ちょいとメンタル面で問題ありっぽいね。
工事現場で腕を切断することになったんだけど、「面白い」と笑っちゃってます。
若年性糖尿病の子が藍沢がカッコイイから看られたくないと藤川を指名するんだけど、
こっちにしといてこの子は正解でしたね。
藤川はこの子を担当することによて、精神面で一歩成長してました。
戸田ちゃん演じる緋山も、手術が必要な患者の家族への連絡係をさせられたことで
同じく精神的に一歩成長。
ガッキー演じる白石は知識はあるけど、フライトで現場へ行っても何もできず、落ち込んじゃってますね。
ギバちゃんが言ってた「使えそうなヤツが1人いる」というのは、果たして誰のことか?
単純に腕も判断力もある藍沢ってわけでもなさそう? どうだろ。
そう見せかけてやっぱり藍沢だったりして(w
藍沢は「名医」になると言っていますが・・・・・今のままじゃ腕だけいい医者、になりますね。
これから技術だけじゃなく「心」を学んでいくのかな。
うーん。後半はいまいち面白くなかった。
チャノが反撃らしい反撃せずにすぐいい人に戻っちゃうしー
いまいち共感できるキャラクターがいなかったです。何かキャラが一貫してないような感じもあったし。
ウジンとヒスがラブラブしてても全然良かったねって思えなかったし。
一貫してたのは意地悪で強欲な継母と、根性ひねくれまくった兄だけかも(w
ほんっと、この兄にはむかついて仕方なかったわ。
ところで、義兄かと思ってたら愛人の子で血は繋がってたらしい
もともと愛人で、先妻が亡くなったから後妻に入ったのね。
チャノことキム・フンスは前半の坊ちゃんぽい髪型のが好きなんだけど、
一応これはいいかなと思ったのがあったんでUP
ミンギの時と同じく、あえてメガネを選んでるわけですが♪ 笑
昨日は休んで正解でした。
仕事に行っても使い物にならなかったでしょう
午後になるとちょっと元気になったので、ゴロゴロしながら「ルル姫」を見始める。
「ストック」の続きから見ろよ、って感じですが(w
「ルル姫」は「パリの恋人」などのキム・ジョンウンとチョン・ジュノ、「海神」のキム・フンス出演のドラマ。
キム・ジョンウンはよく知ってる女優さんですが、チョン・ジュノは今回初めて見ました。
キム・フンスは「ロマンス」や「海神」に出てましたね。「花よりも美しく」も評判が良いので見てみたいんですが、
ちょうどその時間帯、父の見てる「商道」があるため録画できないんですよねぇ。
そのうち再放送してくれるといいんだけどなぁ。
んで、このドラマ、なんか制作中に結構いろいろ問題があったらしいですね。
(「魔女ユヒ」のハン・ガイン発言のような感じのこともあったようで)
でも9話まで見ましたけど、結構面白く見てますよん。
財閥令嬢で世間知らずのお姫様ヒス(キム・ジョンウン)と建設会社子息のプレイボーイ、
ウジン(チョン・ジュノ)のラブストーリー。子どもの頃からヒスに想いを寄せている年下の幼なじみで
ウジンの後輩でもあるチャノ(キム・フンス)がそこに絡んでくる、と。
ヒスは継母や連れ子の義兄にいじめられてるんだけど世間知らずで純粋に育ってて。
この兄がまたむかつくんですよ。同族経営の財閥で連れ子がこんな偉そうに幅をきかせてるのも
珍しいよなと思ってみたりもするんですが・・・。
ん?そういや「天国の階段」もそうだったな。そんなもんなんですかねぇ。
んでもって、切ない系に弱いワタクシはチャノ派です(w
15年も大事に見守って、そばで支えてきたのに鳶に油揚げをさらわれるチャノが不憫で
(「ストック」も、あり得ないだろうけどウヒョクに報われて欲しい人ですw)
でもねぇ。タイミングが悪かったりするから、仕方ないかって気もするんですけどね。チャノ。
恋愛ってタイミングが大事ですから。
9話でチャノがウジンに「ヒスを返せ」と言ったからウジンから振られたんだと知ったヒス。
そんなヒスに愛してると告白するチャノ。今まで何度も言ってきたけど、
一度も本気にしてもらえなかったんですよね。でもとうとうヒスも分かったみたいです。
まぁ振られるんでしょうけど・・・。
予告で、今までは坊ちゃんぽい格好だったのが黒一色のスーツに(わかりやすっw パリ恋みたい)
キツイ表情になって荒波をバックにしてる映像があったんですが、いや~スタイルがイイから映えるわ~~
これから本格的に財閥の後継者争いに参戦して、ヒスを得るために手段を選ばなくなってくるのかな??
とワクワクしちゃいました♪
ま、結局はずっと愛してきたからこそ、ヒスの気持ちがわかって手放すんでしょうけど。。
さて、スタイルがイイから映えるわ~~のキム・フンスは身長190cmの8等身。
「海神」でも1人飛び抜けて大きかったですね。
そうそう。キム・アジュンちゃんと夫婦役だったんですよ~ >私信
でも実は190と思っていたんですが、バラエティ番組で「190と思われてるけど189です」
と言っていたようなので実際は189なのかな。
BOFの公式プロフでは186になってるんですが・・・・これは逆サバでしょう(w
彼は長身を長所と捉えていないようなので。
真剣な場面でも足を開いて共演者とのバランスを取って演技しなければならなかったりして
大変だというようなことを言ってました。(byインタビュー)
あ、あと「ルル姫」のために10kg増量したそうです。(10kg増量してあれか・・・・)
太らない体質で、痩せるのは簡単だけど太るのが難しいから、1つの作品が終わったら
次の作品の役柄に合わせやすいようにとりあえず体重を増やすらしい。
同じような理由でジフンやヒョンビンが髪を伸ばすと言っていましたね。
役者さんのそういう姿勢、好きです
キム・フンス。1983年生まれ、A型。
インタビュー見てて、まじめそうだなぁと思いました。
写真貼ろうかなと思ったけど、ルル姫の時のいいのが見つけられなかったんでナシ。スマソ
今日は朝から偏頭痛に苦しみました。
たまにやってくるこの偏頭痛。くせ者です。
いったん始まったら薬を飲まない限り治まらない。
寝たら治るだろうと飲まずに寝たら、朝起きてからも悩まされるというしつこいヤツです
常備薬が切れてて、今日一日辛かった
加えて月一の試練も始まり、明日は一日グロッキーになることが予想されるので年休を取りました。
どうもここ数日体調も優れず。
ここは思い切って休んでしまおうと。
体が不調を訴えている時は、素直に休養を取るのが一番です。

見ようと思っていたのに録画を忘れてて結局見てない「白い巨塔」に、
見てみたいなぁと思っていた「銭の戦争」「銭の戦争番外編」「ニューハート」「ルル姫」などなどetc....
今ちょうど見ている「ストック」もあってラッキー

今回は台湾ドラマも何本かありました。
こりゃ、当分見るものに困らなさそうだ

途中、インタビューとかもあって頑張ってるなぁという印象はありましたが、
この頃にリアルタイムでこの映像を見たとしても「イイ」というか、LIVEに行ってみたいとか
CD買おうかな?とは思わなかっただろうなぁというのが正直な感想。
曲もそこまで好みなのもなかったし。最後に歌った、2ndTOURでも歌ってた「Begin」は好きだけど。
リアルタイムで見ていたとしても、いいと思うのは「Begin」以降だったでしょう。多分。
やっぱり好きになるのにもタイミングだなぁと思いました。



27日 0:00-0:20 「サキドリ!」
(再放送・・・同日6:20-6:50、17:00-17:20)
ちなみに今現在もワタクシはM-on録画中。
FT Islandの「Friendship」PVのためです(w
どうせなら「soyogi」のPVも流してくれ。
◇追記◇
「soyogi」PVも7/2のM-onで流れます。
ところで「Friendship」を聞いて思ったんですが、ヒョンビン声がちょっと変わった?&上手くなった?
(1stアルバム



ホンギもちょっと上手くなった?一応、留学の成果、でしょうか
