今日のカツカツ、時間帯遅いやんけーーーーorzorzorz
いやぁね、屋根部屋のネコの1話目を録り逃したから再放送で録画したわけですよ。
そしたら、その再放送の時間帯は韓風WIDEの放送があったんだけど、
こっちも再放送で録画すればいいかぁって屋根部屋を優先させたわけです。
そしたら、カツカツの時間帯ずれたから韓風WIDEの再放送とモロに被る(つД`)・゚・
どうしようーーーー
今日のカツカツは仙台6人ロケだから絶対高画質で録画したいし、
でも韓風WIDEも、今日はドンウォンが流れるんだよなぁぁぁぁぁぁ
うーん・・・バレーが延長にならなければ、韓風WIDEの後半からは録画できるんだけど、
ドンウォンが流れるコーナー後半にやってくれないかな・・・・
てか、後半だったよね?確か。うーん、でもギリギリそう・・・・・・
あぁぁぁぁ どうしよう_| ̄|○ 地デジが憎い・・・いや、悪いのは地デジじゃなく妙な制限をかける×××・・・

や、やばい、、、ユチョンが可愛く見える


あんなダ(ryい髪型の今、なぜ

これが俗に言う、ブサカワの罠なんでしょうか・・・(んな罠あるのか?)
私、一応、美形しか好きになってきてないんですがー(注:芸能人限定)
淳之介しかり。ドンウォンしかり。
John-Hoonだって好みの顔ではないとしても普通に顔がいい部類だと思うし。
なぜユチョン・・・・orz
ジュンスといい、東方神起では、どうもブサ枠(ヲイw)の2人がお気に入りのワタクシです。
申し込むべきか、否か。。。。
洋服なら、福岡で買ったワンピース(フォーマルでもいけそうな)があるし
(福岡ではワンピース2着にスカート1着に、化粧品等々、かんなり散財しましたorz)
浴衣も

でも・・・・・・・・
チケット代がバカ高い



ほんっと、もう、無理っすorz
久しぶりにJohn-Hoonの生の歌声を聴きたいというのはものすごーーーくあるんだけど、
やはりあのイベントは経済的に余裕のある人じゃないと厳しいと申しますか。。
私にはコンサートが精一杯です_| ̄|○
というわけで、コンサートを1つどうか・・・(-人-)
っていうか、ほんとにもう、こんな直前で告知ってマジでやめてください。
何事もイベントごとは最低2ヶ月前には告知して欲しい地方民

いえ、昨日寝たのが午前4時だったってのもあるんですが

お昼に目が覚め、ちょっと起きてウロチョロ。また寝たら、その寝たところから夢が始まって。
んー?何か聖の声がする・・・
と思って起きると、隣の家に聖と上田がインタビューに来ててビックリ!
慌てて外に出てみると、我が家を通り越して今度は反対側の隣家へ行くカツン。
淳之介を発見して
「あ、握手してください!

と握手してもらうワタクシ。
そして今度は我が家にインタビューに来た聖と中丸(ここでなぜか中丸にチェンジ)にも握手してもらう(w
んでもってなーぜか、我が家でご飯を食べるカツン。
翌日。
食事が気に入ったらしく、聖と上田が泊まっていったもよう。
ものすごい寝相で聖と上田が寝ていてwww
一笑いした後、朝風呂に行くワタクシ。そしてまた寝るワタクシ。(夢でもよく寝るなぁ~)
寝ていたら聖と上田を迎えに来た淳之介に起こされる。( Σ(゚д゚lll) )
んが、しかし、ドキドキしつつも慌てる様子もなくずぼらに寝ながら会話をするワタクシ。(ありえん)
「聖と上田泊まったみたいだね」「そうだねー」
「大丈夫?昨日帰る予定だったんでしょ?」「うん、まぁそうなんだけど」
「映画の撮影やってるんでしょ?大丈夫なの?」
と、ここで撮影中の映画の話をペラペラし始める淳之介。
「ちょ、それまだ情報解禁になってないのじゃない?言っていいの?」「まぁいいんじゃない?別に」
「まぁ、確かに撮影してるって情報は入ってきたりしてるけどさー」「でしょー?」
なんかふっつーに会話しておりました。
前日は「あ、握手してください!

ちなみに夢の中で淳之介が撮影してた映画は近未来か過去か、異次元か。
ファンタジーもの・戦闘もので、マントに剣持って戦う系でした。ちょー似合ってた(*´∀`)
いや~しかし、我が家に淳之介。我が家にカツンって良い夢でしたわぁ。
パジャマのまま外に出て行ったり、寝たまま会話したり、ノーメイクだったり、いろいろありえなかったけど(w
会話しながら、あぁ~淳之介が(私の部屋のドアのとこに)立つと、肩がその辺りになるんだぁ(*´∀`)
なーんて考えていたり。
そんな夢をみていて起きたのは夕方。
ほんとに、文字通り、一日中寝ていた土曜日でした


つづき。
えーっと、そうそう。30日の話になるんだけど、タップの前に久しぶりに淳之介がアクロ。
ロン宙だったかな?普通に連続バク転だったか?(あぁぁ完璧な記憶力がほすぃ・・)
歓声が起こってました♪
30日はOPで仁が座って煙草ふかしてた。
友と「ステージで煙草吸うアイドルおまいぐらいだwww」と大ウケ(w
(聖ソロも聖にしかできないけど)
31日はパイプになってました。
MCの最後のネタは「トンコツラーメンの修行をします」
聖「トンコツラーメンなめんなよ!」w
その後どういう流れだったか、淳之介が「帰れ!」と言われて
「Tがいなくなっちゃうよ」と返したら聖「俺もいるし!」
よし、じゃあ真のTを決めようということになり聖、やる気満々。淳之介「えぇ~」
結構渋ってたけど、結局決着を付けることに。
何で勝負する?ということになり「ジャンケンで」「ジャンケンかよww」(+罰ゲーム付き)
で、ジャンケンしようとしたんですが、亀の待ったがかかる。
亀「田口田口田口、絶対内緒な、グー出せ、グー」 淳之介了承。
亀「聖聖、絶対内緒な、パー出せ、パー」 聖も了承(w
いざジャンケン。
素直に言われた通りに出す2人(w 淳之介が負け、聖が真のTに。
負けた淳之介は罰ゲームで次の曲の曲振りをすることになって
「~~それでは聴いて下さい、Father/Mother」 ww
他メン「ハ!?」「Father/Motherって何だよ、Mother/Fatherだろ!」と口々に(w
でもカツンはそのまま歌うつもりだったっぽいけど、イントロが流れず
聖「曲始まんねーだろ!」「これじゃいけねぇって思ったんだよ」などなど。
淳之介「俺って最悪だ・・・」とマジ凹み(w
結局聖がキレイにまとめて曲振り。今度はちゃんとイントロ流れ始める。
いや~・・・面白かった(w
30日にも増して31日は暗転されてからが長い長い!
中丸も、「あ!」と、いきなりスシ王子のDVD宣伝し始めて
他メンから「今かよ!」って突っ込まれてるし(w
上田はメガネの話始めるし、淳之介は曲振りトチるし(w
MCの最初の方って、仁聖上田がずーっとお辞儀してて
中丸がタモさんの真似(チャチャチャ)をするのを繰り返すんですけど、
亀と淳之介は全然参加しないんですよね。
30日だったか31日だったか、ふっつーに2人でステージドリンクの飲み比べしてました(w
亀がドリンクボトルに入ってた飲み物が予想外だったかなんかで、淳之介に飲んでみてと渡す。
淳之介、あぁっみたいな顔をして、亀、だろ?みたいな。
しばらくそれで回し飲みして談笑。
・・・君たちが今居るのはステージ、しかもMC中って分かってるかい?w
亀は曲に行く前、場所移動する時に今度は上田に飲んでみてと渡そうとするも拒否られる(w
まったくもう・・・自由すぎるカツンが好きすぎる。
ちなみに真のTは聖になったので、中央ステでのメンバー紹介の時、
淳之介は仁から「偽物のT!」と紹介されておりました(爆)
いや~前日は田中と言われるし、今日は偽物って、淳之介散々だなwww
えーっと、他なんかなかったっけ。。
あ、仁ソロでお酒飲んでる時にヲタからかけ声があって仁、吹いてました(w
(前日放送だったカツカツのネタで「セフィロス様-!」と言われたらすぃ)
あと天狗の時に鼻を折った亀が元に戻るかなというようなことを言ったら
聖が「俺がおっきくしてやるよ(w」と言って久しぶりの下ネタだった。
(30日に仁も何かそっち系のことMCかどっかで言ってたような気がするけど忘れた)
LIPSの時、今日もTシャツ被る中丸。今日はその上にメガネもしていた。
メインステから色紙を投げた淳之介。
なんとスタAに近いスタF2階にまで届いてすげぇ!と思った。
トロッコの時ヲタがうちわでバシバシ叩いていたようで、「叩くんじゃない!」と怒る上田。
亀は「気に入るとしつこく言ってしまう」と自覚症状アリ。(今回ラジバンダリがお気に入り)
カンカンカンカン鐘がうるせーなぁと思っていたらはしゃいだカツンメンだった(w
そうそう。OPやEDは広島じゃリフターだったんだけど、福岡はせり上がり式のもので
止まったりする度にガクンッと揺れてて、落ちそうでハラハラしました。
三行ラブレターは明太子は覚えてるんだけど、もう1つなんだったっけ・・・
トンコツラーメンだったような・・・?
んー、思い出せるのはこれくらいかなぁ。
メモしようと思ったけど、結局持っていくの忘れてしてないんですよね
また思い出したらちょくちょく追加します

何か、髪の毛ちょっとはねてるしww
もっかい見ようっと

しかし、先週今週と、上田が全然出てないんだけど・・・

そして最後の中丸はコンぶりに見るブサでした♪w
コンが終わってからずっとBGMはカツンです。
コン前はほとんど聴いてなかったのにね

セトリと同じプレイリスト作って、曲聴きながら思い出してます。
はあぁぁぁやっぱり今回はどう考えたって、淳之介不足だわ。
去年からすると半分以上減らしてるからなぁ。
確実に補給不足、摂取不足。
用法容量はしっかり守らなきゃ、禁断症状起こしますね。(ってなんだそれw)
中毒という病に一番効く特効薬は、やはり生しかないのです。
特に私のように病歴8年?9年?という慢性中毒にはそれくらいの刺激がないともう効かない。
しかし今回のように中途半端に摂取すると症状が悪化するという諸刃の剣・・・

今年を教訓に、次のツアーは気合入れて臨みたいと思います
