忍者ブログ
日々のことについて徒然なるままに書き綴る(2007.8.1リニューアルOPEN)
[29]  [30]  [31]  [32]  [33]  [34]  [35]  [36]  [37]  [38]  [39
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

新作含め80円だったのでDVD借りました。

・アマルフィ
・トワイライトサーガ
・ウルヴァリン
・ワイルドスピードMAX
・あなたは私のムコになる
・南極料理人
・ガマの油
・白百合兄弟のハンサムな食卓
・愛を読むひと

まだ半分くらいしか見てないんですが「南極料理人」面白かったです
「白百合兄弟~」もバカバカしくて面白かったですけど
これどっかのテレビでやってた短編ドラマのDVD化かなにかなんでしょうか?
何となくTHE GAMEのにほいを感じて借りてみたわけですが(笑)
佐津川愛美ちゃん久しぶりに見たなぁ。
「あなたは私の~」はラブコメでサンドラ・ブロックって感じ。(どんな感じw)
「ウルヴァリン」はこういういきさつで記憶がなくなったのかと。
「ワイルドスピードMAX」はもうお分かりかもですがドライブテクニックとか機械もの好きなので

1泊2日のものもあるから残りもサクサク見なきゃです
PR
明日のフリーの前にちょっとSPを振り返ってみる。

個人的にプルシェンコは好きな選手ですが、SPの演技はイマイチでした。
それでも1位なのはやっぱり4回転を難なく決め、ミスなくまとめられる勝負強さでしょうか。
インタビューでもあまり調子が良くなかったようなことを言っていましたが、
フリーではこれぞプルシェンコという演技を見せてくれることを願います。
(そうすると日本選手のメダルの確率が低くなってしまうけれども)

でもやっぱり全盛期のようにはいかないですよね。いろいろ故障を経てもいるわけだし。
橋やそのほかの選手のような勢いはないよなぁと思います。
ちょっと残念ですけど、それも時代の流れということで・・・

橋と言えば、私的には音にはまった振り付けで魅せてくれた1番の選手は 橋だと思います。
曲と振り付けがすごくマッチしてますよね。1つ1つの音にしっかりはまってると思う。
もちろんそこに技術が伴わなければ ”魅せる” ことはできないわけですが。
パーソナルベストを出す演技をオリンピックの舞台でやり遂げた 橋。
そこに数年前のプレッシャーに押しつぶされていた 橋の姿はありませんでした。
本当に頼もしい選手になりましたよね

織田も良かったです。表現力とかまだまだ磨ける部分があると思うので、
つまりまだ伸びると思うのでこれからも頑張って欲しいです。

そしてそして小塚。私的にはもうちょっと点数が出ても良かったのになぁなんて思います。
でも正直正直、あのSPの振り付けってなんかちょっとバタバタしてませんか??
今回特にそう感じてしまったんですけど・・・。
前に見た時はそんなに思わなかったと思うんだけどなぁ。
オリンピックという舞台でテンパッてるかのようなバタバタさを感じてしまった。。

ライサチェックの男泣きにはついついもらい泣きしてしまいました
でもあの衣装が私にはカラスに見えてしかたなかったわけですがw
火の鳥なんだしありきたりだと言われそうだけど、赤とか入れても良かったんじゃ。

ウィアーの曲って昔プルシェンコが演じた曲ですよね。
ついついプルシェンコの幻が・・・・表情までもハッキリと思い出されて
なので、あの絶頂期のプルシェンコの演技とついついつい比べてしまって。
もちろんウィアーらしい演技で良かったとは思うんですけど、、、
私にはプルシェンコの印象が強すぎますこの曲。

アボット達の失速にはビックリでした。
これがオリンピックの怖さ、ですかねぇ。。

SPの順位は割と妥当なものだったと思います。
男子はバカみたいな採点がなくていいですね。
明日のフリーも、それぞれの選手が実力を発揮して悔いのない演技ができますように
もちろん見ます。中身がどうであろうとも!

瀬戸くんにゆーすけに翔平にetc...で新体操って、そりゃ見るっしょ(笑)
ブラッディ・マンデイの後ですね。了解です。

ころでブラッディ・マンデイはシーズン1に増して突っ込みどころ満載ですNE!DEATHね!
マヤが死んだと見せかけて実は生きてました希望だったんですが
吉瀬さんクランクアップだったらしいのでマジ死ですかそうですかorz
のんびりマッサージしてたら一輝さんのぷっすま始まってた
一輝さんと言えば先週の宿命、録画予約したのを見たら違う番組だったんですが
もしかして特番で時間帯ずれたんでしょうか・・・?
放送自体がなかったことを祈りたいわけですがorz
明日調べてみるか
昨日は実家でオリンピックの開会式を見ました。
山の頂上からスノボで滑降する映像はテンションが上がりましたね
最後の聖火はどーも違和感があって、これもしかして全部立ってなくない?
と思ってたんですがやっぱ機械トラブルで全部は立ってなかったんですね

実はオリンピックの開会式ってまともに見るの初めてだったんですが
各国の選手入場とか結構面白いですね。
選手達には実力を遺憾無く発揮し、公正な審判のもと納得いく結果が出ますように。
先日のフレパから宮尾くんが気になってます(笑)
いやー面白いと聞いてはいたけど、ブランチでもいいキャラだなーと思ったけど、

いいわあの子(笑)

色白長身は基本的に私の好みではあるんですけど顔は全然だったんですよね。
でも面白ければというかキャラがはまれば顔は二の次なので。
吹き矢パーフェクトもなぜか笑えた宮尾俊太郎。
マチルダさーん!とか_| ̄|〇ノシ

今宮尾くんが出てるというのでアナザースカイ見てるんですけど
足持て余してますね~イイヨイイヨー
東儀さんも面白いわ(笑)
んで宮尾くんはこの番組では借りてきた猫ですか?みたいな

そうそう、顔なんですけど宮尾くんとこづこづ似てません?
フィギュアスケーターの小塚くん。
スケーティングがキレイで私の好きなこづこづです。
(こづこづ気負わずオリンピック頑張れ~
これまた私が歴代でもこの人はすごい!と思ってるプルシェンコがいるから
メダルは厳しいでしょうけど・・・)

これからヤマトナデシコは宮尾くんに注目して見てしまいそうです
(実際今日そうだったし笑)
今日は予定がキャンセルになったので、のんびりまったり
パックしたりマッサージしたりしてました。

いやーなんかですね。
基礎化粧品が切れたので変えたら(未だにコレというのがないワタクシ)
乾燥するようになったのですよ!!
確かに、引っ越してきて一番驚いたのがここはものすごく乾燥する土地だということ。
だけどその割にお肌は大丈夫だったんですけど、、、
どうやらそれは使っていた基礎化粧品が良かったかららしい。
ということに変えてから気付きました(爆) ←引っ越してきてから使い始めたものです
でも今あるのも使わないともったいないので、(合わないわけじゃないし)
今までのケアにもう一手間掛けることで何とかすることにしました。

お肌は25歳から老化が始まるとか言いましたっけ。
それなら老化せずに環境変わっても現状維持できていればそれがいいってことなんですよね。
そうか。そうだったのか。
可もなく不可もなくかなぁ別の使うか。と思ったのが間違いだったorz

年々いろんなところに新たな症状が出たり、衰えを感じたり、
歳を取るってこういうことなんだなぁと実感することが多くなりました。
エイジレスで輝いている人たちって素晴らしい。
私も頑張らねばです
カレンダー
07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
プロフィール
HN:
青月
性別:
女性
自己紹介:
LOVE→田口淳之介(KAT-TUN)
結構口が悪い&辛口なのでお見苦しい点もあるかと思いますが、その時はさらっと流すかそっと画面を閉じてくださいませ。
フリーエリア
最新記事
(12/28)
(12/05)
(08/13)
最新コメント
[12/19 青月]
[12/19 masa☆]
[12/05 青月]
ブログ内検索
カウンター
バーコード
アクセス解析
Copyright © Love or Like?~may be LOVE~ All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog  Material by ラッチェ Template by Kaie
忍者ブログ [PR]