忍者ブログ
日々のことについて徒然なるままに書き綴る(2007.8.1リニューアルOPEN)
[11]  [12]  [13]  [14]  [15]  [16]  [17]  [18]  [19]  [20]  [21
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日は妹の引っ越しでした。
私は祖母の用事を頼まれたりしてたのでそっち。
あと夕方、姪っ子を託児所に迎えに行ったりとか。
迎えに行って、洗濯物を取り込んで、2時間弱くらい姪っ子連れて散歩して、
一緒にお風呂に入ってたらようやく両親と妹が戻ってきました。
妹が荷物の整理をしてなかったから時間がかかったらしい
(ちなみに妹は実家に戻りません。ちゃんと自立してもらわないとね)

打ち上げってわけじゃないけど疲れたので夕飯はみんなで外食。
金曜は休みを取ってたので4連休だったんですが、
なんだかんだ毎日外出する用事が入って慌ただしかったです。
明日はようやくゆっくりできるかな・・って明日も出掛けなきゃっだったorz

全く話は変わりますが、台湾行きを止めたので黄靖倫のCDは通販しました。
現地で買うより倍もするけど、仕方ないですよね
旅行代金が浮いたと思えば。。
あぁあー現地で買う気満々だったのに

それにしても今日注文したのに2枚とも今日発送の連絡がきてビックリ!
仕事が早いなH〇V・・・
ま、早く手元に届くのは嬉しいですけど
PR
ようやくダメになったバッグの代わりが見つかりました
色は想定外のターコイズブルーにアクセントで蛇柄が入ってるのです。
ナナメ掛けもできるし軽いので海外でも使えそう

あ、海外と言えばこのご時世なので台湾は止めることにしました。
母とも話した結果、中華圏はやっぱり・・・ねぇ。
日本の不幸は隣国たちに恵まれなかったことですね。ウザ。
今日は妹の家電製品を買いに隣市の電気屋のオープンセールに行きました。
養育費も借金も払わないのに家電製品ほとんど運び出してたんですよ。ビックリですよね(ニッコリ)

しかーし行ったら既にもんのすごい行列(しかも雨)で
お目当ての整理券は終了していました
かろうじて掃除機をゲト。
あとは店内を見て冷蔵庫と洗濯機を買いました。
TVはネットで買おうかと保留。
とりあえず急いで必要なものは買ったかなぁ。

レジがこれまたものすごく並んでたので私と父、姪っ子は先に出て
近くにある割りと有名なお寿司屋さんへ
ここも混むので早く行って席を取っておこうと思いまして。
開店が11時でその前に着いて並んだので無事テーブル席を確保。
母と妹はレジの整理券が40番台で今レジしてるのが一桁。
まだまだかかりそうだったから店員さんに言って出て来たみたいで
私達が入店する頃に到着しました
お腹いっぱい食べてお店へ戻ってもまだレジの順番は来てなかった(苦笑)

久しぶりの人混みに疲れました
思わず戻ったらお昼(夕)寝しちゃった
起きたら夕食でした
明日はお休みもらってるのでゆっくりします。
今日は職場対抗テニス大会でした
一度もやったことないのにぶっつけ本番で試合に出た青月です(笑)
試合前に軽く練習できたんですけど、思いの外ボールが飛ぶんだなということと
ラケットが重いなということにビックリ。
練習の時点で手首が痛くなってしまいました

試合はというと当然負けましたが、相手の方がド素人とわかると
返しやすい球にしてくれたので多少ラリーが続いて楽しかったです
後から聞いたら国体選手だったらしく、そりゃさぞかし試合のし甲斐がなくて
物足りなかっただろうなぁと申し訳なくなりましたが

うちの職場は楽しもうレクリエーション!なチームだったので
2チームも出しておきながら(試合はダブルスだけで3組1チーム)
3分の2以上が初心者だったんですよね
ま、次のバドミントンは上手い人が多く、また昨年の優勝チームでもあるので
連覇目指して頑張りたいと思います

試合の後はみんなで夕食へ。
話が尽きず、結局23時にようやくお店を出て気付く。
ドアに営業時間が書いてあったんですが、なんと22時閉店でした
何も言わず居させてくれたお店の方に感謝。
そして申し訳ありませんでした
連休も明けたことですし、ご報告をば。
この度、めでたく妹の離婚が成立しました。
ここのところゴタゴタしていたのはこのせいです。
多大なストレスになっていたので、これでようやく落ち着けると思うとホッ。
私としては条件に納得いかないんですが、ヒモのような男だったので仕方ないといえばそうなのか。
借金負担、養育費等諦めてもとにかく早く離婚したいというのが妹の考えでしたから。
(最初は違ったけどあまりにも向こうがごねるので諦めた。私からしたらごね得にしか見えん)
付き合っている時も結婚の時も家族から大反対された意味が、妹もこれでようやく分かったでしょう。

私からしたらこの3年近くは妹が割を食うだけの、
大金含みいろんなものをドブに捨てたような年月にしか思えないのですが
さして気にしている風でもない妹にもだめだこりゃって感じです。
友宅もそうらしいのですが、どうも姉がしっかりしすぎるといけないようです。
何が不憫って姪が不憫。
子どもが子どもを作るべきではないのです。

もちろん姪の親権と監護はこちらなのですが、
今回のことで妹の問題点もより明らかになったので、今後は妹を甘やかさず、
姪っ子のためになるようにビシバシやりたいと思います。

とにもかくにも、これでゴタゴタから開放されると思うとホントに・・・・良かったーーーー!疲れた!
私がつい先日買った電動歯ブラシ。
パナソニックのポケットドルツというものなんですが、
なんと亀がイメキャラになったそうです
あららーもうちょっと待ってたら良かったかなぁ。
そしたら亀イメキャラ→売上アップで貢献できたのに。

ちなみに私が買ったのはピンクです。
新色も出るみたいですね。
母が興味持ってたから買ってあげようかな?
まだ細々したこと(と言ってもこれもとても大事)は残っていますが
最近のごたごたの山場は越えました(つД`)・゚・

明日は気分を変えて久しぶりの水族館楽しんできます!
ETCを取り付けてから初めて使うんです
県外に出ることが多くなるのを考えると、やっぱナビがあった方が便利ですよね~
でもHDDタイプだと高いしなぁ
真理ちゃんが宣伝してるポータブルタイプとか良さそうですよね。
ちょっと調べて検討してみようと思います
カレンダー
07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
プロフィール
HN:
青月
性別:
女性
自己紹介:
LOVE→田口淳之介(KAT-TUN)
結構口が悪い&辛口なのでお見苦しい点もあるかと思いますが、その時はさらっと流すかそっと画面を閉じてくださいませ。
フリーエリア
最新記事
(12/28)
(12/05)
(08/13)
最新コメント
[12/19 青月]
[12/19 masa☆]
[12/05 青月]
ブログ内検索
カウンター
バーコード
アクセス解析
Copyright © Love or Like?~may be LOVE~ All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog  Material by ラッチェ Template by Kaie
忍者ブログ [PR]