忍者ブログ
日々のことについて徒然なるままに書き綴る(2007.8.1リニューアルOPEN)
[125]  [126]  [127]  [128]  [129]  [130]  [131]  [132]  [133]  [134]  [135
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

「私の名前はキム・サムスン」の特典映像を見ていて思った。
ヒョン・ビンって、勝地涼と似てる???

って、何かどっちのファンからもエェとか言われそうかもだけど。
なんか似た系統の顔じゃないっすか?

一旦そうだと思うと、ヒョンビン見る度に勝地涼の顔が浮かんでくるように(w
このヒョンビンって、何かキャラも良いわねぇ。
ファンからの手作りケーキに涙ぐむって、可愛いわぁ~
ヤツラじゃありえんな。
PR
突如職場で携帯が。父から電話で「何事?」と思って出てみると。

「なんかまた荷物が届いてるけど」
「あぁ、うん(w」
「フルハウスとかいうの」  ※ピとソン・ヘギョちゃんのドラマ
「・・・・(父よ、開けたな?)・・・開けたんでしょー」
「・・・(言いよどむ)」
「なん、暇なの?」
「あー・・うん。チェックしといてやる(w」 (素直に見たいと言わんか!w)
「wwww いいよ(w 見ときなよ(w」

ということでした。

父、いくらここんとこ届く私宛の荷物がほぼ韓ドラ関係だからって、
この前届いたのと同じのだからって、娘宛の荷物勝手に開けるなよ・・・
見てもいいか電話かけてくるくらいなら、開ける前にかけろ、 開 け る 前 に 
誰もダメだなんて言わないんだから。まったく。
普段はこんなことしないんだけどねー
なんせ我が家で今一番韓ドラに嵌ってるのは父だから
誘惑と欲求に勝てなかったらすぃ。

しかし帰ったらちょいと説教せねばっ
なのに、3時半までドラマ見てたからねーーむーーーいーーーー!
2時間半しか寝てないじょ。
この前から見てる韓ドラBOXの続きを一気に最後まで見てしまったぁ。
でも面白かったっす。
見てたのは「私の名前はキム・サムスン」ってやつ。
はい、韓ドラから離れてた間に話題になった作品を今頃まとめて見ていってるワタクシです

これさーヒジン可哀想っちゃ可哀想なんだけど、どーも私はいけ好かんキャラでしたわ。
ヒョヌもなんじゃこの男は!って感じだけど、ヒジンも言うことやることいちいち癪に障るっつーか
チェリはまだ可愛げがあるんだけど。
もうさっさとヘンリーとくっついちゃいなよっていう。
ヘンリーがこれまた余裕のある大人の男で、ぶっちゃけサムシグ(違うしw)よりいい男だと思うんだけど
でもやっぱりサムシグのが可愛く見えちゃうのはなんででしょーねー
ヒョンビン君の魅力のなせるわざ?(w
ヘンリーのが男として数段上なんだけどさ。
(ヘンリー役のダニエル・ヘニーって日本の俳優の・・・誰だっけ、誰かに似てない?
んでもってダニエル・ヘニーって理想的なスタイル1位に選ばれた人だよね。2位はカン・ドンウォン氏

ヒョンビンは雑誌で見たときはイマイチその魅力がわかんなかったんだけど、
サムシグやってるヒョンビンは可愛かったわ~
しかし何か、すごい若くない?ぜんっぜんサムスンと3歳差の27歳に見えないんだけど。
と思ったらヒョンビンこの頃実年齢22,3?サムスン役のキム・ソナさんとは実年齢7歳差か。納っ得。
なーんかまだ顔つきちょっと子供っぽいし、お肌つるつるだし若いと思ったのよねー(w
いや~ヒョンビン可愛かった!んで山の頂上で雨に濡れて待ってたとこはカッコよかった♪

キム・ソナ氏は涙目でサムシグを睨むのが何か妙に可愛くて色っぽかった~
毎回クラクラきちゃってましたよ(w
あのぷにぷにもち肌そうなとこも思わず触ってみたくなるよねー
サムスンのオンマ役が「頑張れクムスン」のお姑さんで、ノリノリで踊ってたのが面白かった(w
この人上品で可愛らしい女優さんだよなぁ。
「冬のソナタ」のキム次長も久しぶりに見たぜ。

前評判どおり、面白いドラマでした。>「私の名前はキム・サムスン」
サムスンが突っ走ってメール攻撃したり乗り込んだり「うわ~やめとけ~~」とか騒ぎながら見てた(w
ちょっとねー。サムシグなんで泊めなきゃいけないんだよ、アメリカまで普通送るか?
いやいや、1週間て約束しておきながらハガキ書いてたとはいえ2ヶ月ってありえんし。
あの中途半端なメールの返事はなんだよ、余計気にするだろが。
とか、サムシグに納得いかないことも結構あったんだけど、
キム・ソナ氏演じるサムスンがいるから見続けられたのかなー
いや~ホントに体張って演じてらして、あっぱれでした!
この役のために体重増やしたから、もう体型元に戻ってるんだよね。
あのぷにぷにがなくなってるなんて何かちょっとさみしいわ~

そうそう。見ようと思って結局見なかった(「宮」と同じく)「雪の女王」にもヒョンビン出てるんだよね。
やっぱ「雪の女王」もそのうち見てみようかな?
午後から「王子のお城」に行ってきました(w  ※前日記参照
そんなに長居をするつもりはなかったんだけど、何やかんや仕事してたら
結局終業時間まで居ちゃって、16:20からの職場内ミーティングすっぽかしてしもーた
まぁそこまで要出席!ってのじゃなかったからいいけど。
滞ってる仕事を解決するために行くってのはボスに話してあったし

ちなみに王子はチラッと見かけたっきりで、あとはふざけてる声を聞いたくらい?
王子は結構いたずら好きのおちゃめさんらすぃ。

とまぁそんな話は置いといて。
午後からお仕事で別の職場に行ってたわけだけど、
たまにはこういうのもいいねーという話になった。
うちの職場のが復旧するまでまたお世話にならなきゃいけないし
そうじゃなくてもたまに遊びに仕事しに行くのもいいなぁ。
一人でやってるよりいろいろ話せていいし。

何より気分転換になって良かったデス
届いたDVD-BOXを父と昨夜から朝5時まで見て就寝。
12時に起きたら父はすでに起きて続きを見始めていた
ので、途中からになるんで私は見ずにお昼食べてシャワー浴びて準備して
14時前に出かけ・・・る前に、同じく昨日届いたものを開けてみる。

_| ̄|○   超カッコいいんだけど・・・

いや、もう女の子みたい?いやいや、でもでもしっかり男の人の体つきだし
いや、もうもう、超CUTE しゃ~わせ(*´∀`)
よく「あまりにも美しすぎて~」とか形容されてる人ですがー私は「CUTE」と言いたい。
かなり高くついた買い物だけど、悔いなし。 満 足 です。。
ふわ~やっぱりモデルさんなんだねぇ。。
素顔を見せます系のではなく、アートメイクしてたりする「作品」系の写真集。
多分好き嫌い分かれるだろうけど、私は好きです。
目尻下がりっぱなしで見てたぜぃ
15時から予約してたいつもの試練も今日は割りと楽にいけたなぁ。
眼福効果?アドレナリン出てて痛覚鈍くなってたのかも(w

用事は17時に終わり、ちょいと仕事関係の買い物もしつつぷらっとして21時に帰宅。
遅い夕食を取って写真集のメイキングDVDを見る。
こちらも落ち着いた雰囲気で音声の変わりに音楽が流れてて
メイキングでよく見られる和気藹々の舞台裏とはちょっと違った感じ。
はぁ~あんなにカメラが近づいて写真撮ってるんだなぁ。
傍から見たら無理がある体勢でも写真の出来上がりを見ると不自然に見えないんだねー
あぁ、この中でわざわざCGで9頭身を測ってるのにちょとワロタ(w
代官山でも撮影してたのか・・・・知ってたら見に行ったのに・・・・(嘘つけ

んで、しゃ~わせな気分のままさぁ寝るかー。となってふと気づく。
ホタルノヒカリの最終回、昨晩DVD見始めたらすっかり予約延長しておくの忘れてたorz
見始める前までは覚えてたのに・・・・・・・orz
パパとムスメの7日間に続き、またもや最終回が途中で切れて見れないのねーん。(゚∀゚)アハハハハ
ここのところ、とある行事の関係で職場によく来る隣の職場の男の子。
去年も同じ時期に見てて、なかなかかっこいいなぁと思って見てたんですがー
よく、隣の職場の仲間とその子の話題になるんですがー
この前、うん?誰かに似てないか?と。
んでジーッと見てたら。

チュ・ジフンに似てるんジャン!

わははは、びっくり~
最近「宮」でチュ・ジフン関係漁ってたら、身近にも居たよ(w
似てると気づいたら、見かける度になぜか笑いが。
んで、隣の職場の仲間にジフンの画像見せて、「似てない??」と聞いたら
今んとこ100%の割合で「似てる似てる!」となります。
正面はそんなに似てないんだけど、横顔とか顔を伏せた時の感じがすごい似てるんだよね~
画像見て似てる似てる言ってる時にちょうど通りかかったもんだから、
思わず「似てるよね~」「ねー」とマジマジ見てたら隠れられた。
あやすぃ視線を感じたもよん(w

ちなみに彼は隣の職場では「うちの王子」と呼ばれてます。(本人の知らないとこで)
優しくて性格も良いらしく、水面下では女子の間で争いが繰り広げられているらすぃ。
私はその話を聞いて「青春だねぇ」と言っているオバチャンです(w
(何度も言っているが、チュ・ジフンは別に私の好みというわけではない)
金曜に隣の職場に行くことにしたら「王子のお城へおいで」言われた(w

彼はちびっ子にも懐かれる子で、大きな体にちびっ子がくっつきまわってる姿は
なんとも微笑ますぃ光景です
猛烈に、この3年を無駄に過ごしたというか無駄に生きた気になった昨晩22時過ぎ。
おとといから着信があってね。折り返さなきゃ~と思いつつしてなかったら
昨日も気がつけば着信が。ようやく折り返しかけてみた。話すの1年ぶり?

「久しぶりだね~どうしたの?」
「・・うん、あのね」

と言われた時点で何の話か想像がついた。
結婚の報告でした。
多分、私に電話するの相当悩んだんだろうなぁ。
さすがに3年も経てば吹っ切れてるのにー。もともと引きずる性質でもないし。
素直に「おぉ!おめでとー!」とお祝いしたんだけれども、
でもね。同時にものすっっっごく自分がこの3年を無駄に過ごした気になったのよ。
方や結婚まで行き着き、方や未だに・・・
なんだかなぁ。私、もうちょっと恋愛にがんばれなかったんだろうかと。
結構、この3年いろいろ出会いはあったんだよ。
あったんだけど、全部自分でダメにしてるんだよね
まぁこられても自分がダメだったらダメだから仕方ないんだけど。

とまぁ微妙に考えてしまって、自己嫌悪とまではいかないけど、私ってダメだなぁと思ったのでした
でも直接電話で報告してくれて嬉しかったよ~~ノシ

とりあえず、12月までに本気でダイエット決行だな。
振られた相手の結婚式に行くんで、無駄に気合入ってますよ
カレンダー
08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
プロフィール
HN:
青月
性別:
女性
自己紹介:
LOVE→田口淳之介(KAT-TUN)
結構口が悪い&辛口なのでお見苦しい点もあるかと思いますが、その時はさらっと流すかそっと画面を閉じてくださいませ。
フリーエリア
最新記事
(12/28)
(12/05)
(08/13)
最新コメント
[12/19 青月]
[12/19 masa☆]
[12/05 青月]
ブログ内検索
カウンター
バーコード
アクセス解析
Copyright © Love or Like?~may be LOVE~ All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog  Material by ラッチェ Template by Kaie
忍者ブログ [PR]