忍者ブログ
日々のことについて徒然なるままに書き綴る(2007.8.1リニューアルOPEN)
[65]  [63]  [64]  [62]  [61]  [60]  [59]  [58]  [57]  [56]  [55
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

なのに、3時半までドラマ見てたからねーーむーーーいーーーー!
2時間半しか寝てないじょ。
この前から見てる韓ドラBOXの続きを一気に最後まで見てしまったぁ。
でも面白かったっす。
見てたのは「私の名前はキム・サムスン」ってやつ。
はい、韓ドラから離れてた間に話題になった作品を今頃まとめて見ていってるワタクシです

これさーヒジン可哀想っちゃ可哀想なんだけど、どーも私はいけ好かんキャラでしたわ。
ヒョヌもなんじゃこの男は!って感じだけど、ヒジンも言うことやることいちいち癪に障るっつーか
チェリはまだ可愛げがあるんだけど。
もうさっさとヘンリーとくっついちゃいなよっていう。
ヘンリーがこれまた余裕のある大人の男で、ぶっちゃけサムシグ(違うしw)よりいい男だと思うんだけど
でもやっぱりサムシグのが可愛く見えちゃうのはなんででしょーねー
ヒョンビン君の魅力のなせるわざ?(w
ヘンリーのが男として数段上なんだけどさ。
(ヘンリー役のダニエル・ヘニーって日本の俳優の・・・誰だっけ、誰かに似てない?
んでもってダニエル・ヘニーって理想的なスタイル1位に選ばれた人だよね。2位はカン・ドンウォン氏

ヒョンビンは雑誌で見たときはイマイチその魅力がわかんなかったんだけど、
サムシグやってるヒョンビンは可愛かったわ~
しかし何か、すごい若くない?ぜんっぜんサムスンと3歳差の27歳に見えないんだけど。
と思ったらヒョンビンこの頃実年齢22,3?サムスン役のキム・ソナさんとは実年齢7歳差か。納っ得。
なーんかまだ顔つきちょっと子供っぽいし、お肌つるつるだし若いと思ったのよねー(w
いや~ヒョンビン可愛かった!んで山の頂上で雨に濡れて待ってたとこはカッコよかった♪

キム・ソナ氏は涙目でサムシグを睨むのが何か妙に可愛くて色っぽかった~
毎回クラクラきちゃってましたよ(w
あのぷにぷにもち肌そうなとこも思わず触ってみたくなるよねー
サムスンのオンマ役が「頑張れクムスン」のお姑さんで、ノリノリで踊ってたのが面白かった(w
この人上品で可愛らしい女優さんだよなぁ。
「冬のソナタ」のキム次長も久しぶりに見たぜ。

前評判どおり、面白いドラマでした。>「私の名前はキム・サムスン」
サムスンが突っ走ってメール攻撃したり乗り込んだり「うわ~やめとけ~~」とか騒ぎながら見てた(w
ちょっとねー。サムシグなんで泊めなきゃいけないんだよ、アメリカまで普通送るか?
いやいや、1週間て約束しておきながらハガキ書いてたとはいえ2ヶ月ってありえんし。
あの中途半端なメールの返事はなんだよ、余計気にするだろが。
とか、サムシグに納得いかないことも結構あったんだけど、
キム・ソナ氏演じるサムスンがいるから見続けられたのかなー
いや~ホントに体張って演じてらして、あっぱれでした!
この役のために体重増やしたから、もう体型元に戻ってるんだよね。
あのぷにぷにがなくなってるなんて何かちょっとさみしいわ~

そうそう。見ようと思って結局見なかった(「宮」と同じく)「雪の女王」にもヒョンビン出てるんだよね。
やっぱ「雪の女王」もそのうち見てみようかな?
PR
この記事へのコメント
name
title
color
mail
URL
comment
pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

secret(※チェックを入れると管理者へのみの表示となります。)
この記事へのトラックバック
TrackbackURL:
カレンダー
07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
プロフィール
HN:
青月
性別:
女性
自己紹介:
LOVE→田口淳之介(KAT-TUN)
結構口が悪い&辛口なのでお見苦しい点もあるかと思いますが、その時はさらっと流すかそっと画面を閉じてくださいませ。
フリーエリア
最新記事
(12/28)
(12/05)
(08/13)
最新コメント
[12/19 青月]
[12/19 masa☆]
[12/05 青月]
ブログ内検索
カウンター
バーコード
アクセス解析
Copyright © Love or Like?~may be LOVE~ All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog  Material by ラッチェ Template by Kaie
忍者ブログ [PR]