念のため明日も午前中年休。
午後からは諸事情により出勤しなきゃならんのです。フゥ
まぁようするに、2回目の葛根湯王子出動です。
ダウンコート着てストーブも付けてるのに悪寒、頭痛、微熱に肩凝り節々の痛み。
立派に葛根湯の症状です。ありがとうございました。
てか、風邪で節々が痛くなるのって初めて~
なんか寝違えたかなとか思ってましたよ。
今日は夜に野外でのお仕事があったんですが、真っ昼間の↑の状態で悪寒がするのに
夜とか野外とか、絶対無理。
というわけで午前中でパパパとやること片付けて帰ってきました。
早く治るといいんだけど・・・
同じく風邪引きさんが多いようですね。
お互い初期症状のうちに葛根湯でしっかり治しましょう~~
昨日は父の誕生日だったので外食しました。
タイミングよく?おめでたいこともあって上機嫌な父。
食事の後は家族でカラオケにも。
家族で外食なんて、久しぶりなのでしたー
さてさて。そんな昨日はJohn-HoonDSの日でもあったわけですが、
ちょこちょこレポを見ると大成功だったようですね
John-Hoon、喉の調子も好調だったようで・・・・あぁ聴けた人が羨ましい
HPにDSの曲目がUPされてましたね。
? 「silver bell」って曲、John-Hoonにあったっけ??
カヴァー曲には()でアーティスト名が書いてあるんですがこの曲には書いてないんですよ。
Dinner show Ver.って書いてある・・・・・
えぇぇぇぇ 何の、どこに、収録されてる曲だよっっ
書き忘れならいいんですがorz
あと1月7日にフジ721でインタビューが流れるらしい。
721見られないんだよなぁ。
スカパー入ってる友、721も契約してるかな。
一応帰国したら聞いてみるか。
(お互い見られない番組を補完し合ってるんです)
あ、TBSチャンネルでも17日にJohn-Hoon特集があるので、見られる方はお忘れなく~
これはHPにも書いてなかったですよね?
こちらは韓国のスタッフが作った「宮」や「宮」以外のドラマ・映画撮影秘蔵映像などなど。
映画のためJohn-Hoonが髪を切った時の断髪式の様子もあるらしい。
PVでも使われてた映画ですね。赤ちゃんコスやサンタコスもしてたやつ(w
そっか。あのためにわざわざ断髪式してたんだ(w
多分、新規ファンの私は見たことない映像が多いと思うから楽しみです
そしてそして嬉しいお知らせ。
2月20日に4thシングル発売ですってよ~~~
初回盤が2曲収録のPV付き、通常盤が3曲。ってことで私は通常盤を買う予定。
メイキングだったらまた別なんだけどねぇ。PVはどっかの音楽CHで捕獲できるでしょう!
早く来年のツアーの日程も発表してほしいですねぇ。
その前に2期のファンミが先かな?
「グリーン・フィッシュ」はリアルタイムで、「太王四神記」は録画して見てるわけですが、
「太王四神記」、なかなか面白いです。
基本的に「玄武」「白虎」「青龍」「朱雀」というキーワードの話って好きなんですよね。
それに制作費かけてるだけあって映像キレイですよねぇ。
ノーカットみたいなのでRに焼いて残すつもりだったんだけど、
1話の時に野球のテロップが出て保存は断念
でも1月にまとめて再放送があるみたいだから、録画しなおして保存しようと思います
全24話でそんなに長くないし
・・・あ。
そうなると、このドラマが終わるまではCATV解約できない&CATVデジタルに移行しなきゃ
(スカパーでもBSデジタル見られるけど、光に入らないといけないから実家ではちょっと無理)
うーん・・・加入料に納得いかないけど、仕方ないかなぁ
ところで、タムドクの子ども時代を演じてるスンホ君はちょっとソ・ジソプに似てません?
ジソプの子ども時代やらせたらぴったりだな。
女の子もかわいいですねぇ。
あとホゲ役の子も「朱蒙」に出てる人になんとなく似てる。
えーっと、オイ・マリ・ヒョッポの・・・オイ役の人。プヨンに片思いしてた。
キハが妹を守ろうとする気持ちに朱雀の力が反応したように見えたから、
てっきりキハがセオの生まれ変わりだと思ったんだけど、キハはカジンの生まれ変わりなんですね。
カジンの生まれ変わりとファヌンの生まれ変わりであるタムドクが今のところ惹かれあってますが
カジン、生まれ変わってようやく念願成就か??
って、そんなわけないか。結局はいずれ対立していくのよね。
タムドクとセオの生まれ変わりであるスジニはいつ出会うのでしょうか。
しかしヒョンゴがあんなむさくなるなんて反則だ(w
子ども時代に話が戻ったとき、ヒョンゴが若すぎて最初わかんなかったぜぃ(w
スジニは、成長してからは村のみんなに避けられてたけど、
赤ん坊頃はあんなにみんな世話を焼きに来てたのね。なんで避けるようになったんだろ。
徐々に朱雀の力が見えはじめて、恐ろしくなったのかな。
それにしてもNHKはCMがないのがいいね
ソーランじゃなくてズンドコ歌って欲しかったな(w
大賞受賞おめでとうございます。
泣いてるきよしを見ていい子だよなぁと思いました。 ・・子って(w
30なんだけど、腰低くて礼儀正しいし、いつもニコニコしてて純朴そうだからなんか「子」なイメージ。
いや、お肌とかはやっぱ年相応なんだけどね。
きよしはファンニーズを分かってて、ちゃんと合った言動しててエライと思います。
でもきっと結婚できないんだろうなぁ

だって結婚どころか恋人ができようものなら、きよしファンのおば様たちぜーったいすごいショック受けるよ。
心は乙女だから(w
いや、私も人のこと言えないけど(w
昨日のベストアーティストが酷かったから、すごく良い音楽番組に見えました

何が?誰が? ・・・今朝の、私の夢の話です(w
ここ最近毎日のように夢を見て、(おかげで寝た気がしない)
最多出演賞が仁っていうのは以前書いたんですが、
今朝、ようやく、John-Hoonが出てきたんですよ~~~
こんだけ毎日見るんだからいつか出てこないかなと思ってたんですが、ようやく
ちなみにジフンも一緒。「宮」コンビですね。
2人揃ってのファンミのようなものを(行ったことないからわかんないけど多分)
なぜか、リフォーム前の父の実家で2人対6~8人の少人数でやってました。
その6~8人というのは厳選されたファンというわけでもなく、なぜか私の友も居たり。
6~8人を ”おもてなしする” という形で、2人が夕食作りをするんですが・・・
みんながお喋りをしてる中、(私以外、どうもそんなに興味があるわけじゃないらしい)
私は勝手知ったる、なので様子を見に台所へ。
ら、コックの格好をして悪戦苦闘してる2人。見るからに「必死」です(w
話しかけると、ジフンに切々と「何でオレがこんなことを」とか訴えられました(w
自分達で企画したわけじゃなく、勝手に会社に企画されたらしい。
そしたらJohn-Hoonが、(もてなされる側の)私にそんなことを言うなよと焦ってた(w
「いや、別にいいよ~」と応えてるところで目が覚めました。
何か2人の性格が全然違ったなぁ。
ジフンは誰かに(ましてや初対面で)不満をぶちまけたりするようなタイプには見えないし、
John-Hoonは自分達がもてなす相手に言うな、と焦って注意するほど気が回るとも思えん(w
何かちょっとおどおどしてたし。
今度は元の性格のまま出て欲しいなと思ったのでした
と、朝は気分良かったのに、今日はカリカリカリカリする1日でしたわ
職場でも家でも。
なんであんなに人の神経逆なでするのが得意なんだろう。
気分良くしたことを、一瞬で「しなきゃよかった」と後悔させる天才だよね。
そして空気を察して急に擦り寄ってくる。
ミエミエで萎えるわ。
あーーー気分悪い。
John-Hoonを聴いてこのイライラを治めてもらおう。癒されよう。。。
明日のDS頑張ってね~~~ノシ
素晴らしくgdgdでした。ありがとうございました。
カメラ、カツンを見失うなよ
その前に客席で歌う&客席を通る演出いらない
がっつり歌って踊ればそれでヨシなのに・・・
直後の嵐がうらやま。
しっかし下っ手糞な歌でしたね~
音外しまくり。
仁のあのガナリいらない。歌えないのをごまかしてるように見えたけど。
ハモリも音外れてるから何て不協和音・・・
いろんな言い訳は、しようと思えばできるだろうけど(あの演出で音が聞こえなかった等々)
カツンを知らずにこの番組で初めて見た人は
「歌下手」「ダンス下手」
な実力の伴わないアイドルグループという印象しかもてなかったことでしょう。
残念無念。
それにしてもベストアーティストって何年もやってる番組でしたよねぇ?
マイク不備に芸人に時間割いてアーティストのトークなしに.....etc.....
日テレには苦情の電話やメールが殺到していることでしょう。。
カツン、MステSPでは挽回しろよーーーー
って、またあんな演出だったらどうしようorz
初リメイクが小田和正さんの「さよなら」だそうです。新しいに入ってるとか。
このニュース見たとき、なるほどなぁと思いました。
先日CATV見てたらシン・スンフンのPVが流れて、初めてこの人の歌を聞いたんですが
声質が小田さんぽいなぁと思ったんですよ。
んで、もちろん上手い。さすがベテランといった感じで安定してるとこも小田さんぽいなぁなんて。
(チラッと聞いただけなので、「どこが!」とか言われるかも・・・ごめんなさい)
John-Hoonはシン・スンフンのこと尊敬してるんでしたっけ。
韓国の国民的歌手の方みたいですね。
日本の歌手でもそうなんですけど、小田さんとか山下達郎とか徳永さんとか、
上手いなぁと思うし嫌いじゃないし、良い声だなぁとも思うし、
LIVEに行ける機会があったら行きたいなぁとも思うけど、ハマるほど好みではなかったり。
シン・スンフンの方が歌手としての実力は上なんでしょうけど、私はJohn-Hoonが好きです
欲目じゃないですよ~。歌手としてのJohn-Hoonはまだまだ向上の余地ありだと思うし。
ただの好みです。
はぁ。John-Hoonはもう来日してるんですよね。
あと数日したらDSかぁ。
DSはまた英語曲のカヴァーしたりするのかなぁ。いいなぁ聞ける人・・・・
またCDのボーナストラックで入れてくれないかな。
行かれる方、楽しんできてくださいね~~~
そしてぜひレポを~~~~
と、そういえばいい加減写真集の振込みをせねば。
メール着たの1週間以上前だわ
あぁあとカツンのカレンダーも予約しなきゃ。
とっくに届いてる「魔王」のDVD-BOXも見なきゃ。
でも今日はベストアーティスト2007があるからそれ見なきゃ。
その前にポパイ買いに行かなきゃ。
ちなみに「宮廷女官キム尚宮」は見るの止めました。