昨晩、見るものもなくなったので
UN2集についてたVCDを見てみた。
CD聴くだけでぜんっぜん見てなかったのよねー
←どんだけ歌声にしか興味がな(ry
こどもが、子どもが、お子チャマがいるーーーーーー!www
って感じでした(w
この頃って20代前半、22くらい? 今の淳之介達と同じくらいの年よね。
まるで10代のような無邪気っぷりというかはしゃぎっぷりというか・・・
淳之介達のがまだ落ち着いてるような。(まだ、ね。彼らも十分アレですが
)
思わず、か~わいぃーとか思っちゃったよorz
だって子どもがわいわいやっているのって可愛いくない?w
こらこら、お店で遊んじゃいけません。とか言いそうになったよ。ってか言ってたけど(w
John-Hoonってこんな明るいのねー
字幕ないから何言ってるのかはよくわかんないんだけど、
相方の男の子が兄って感じで、ほーこういうユニットだったんだぁと思いました。
カツンヲタ的に言うと、はしゃいでる時の亀と聖と淳之介を足したような感じ=John-Hoon
足して割るんじゃありません。足すだけです(w
亀と淳之介の寒さ、亀のその寒さを可愛さでカバーするところ、聖の照れが合わさった感じ?
それで、ベースはAB型というか・・・・うーん、うまく言えない。。
ま、淳之介ベースに亀と聖を足した感じと理解してください。(注:はしゃいでる時の)
今は年相応にそれなりに落ち着いてるかもだけどね。
でも結構明るいってのは分かりました。
ダンスが苦手ってのもよーーーく分かりました(w
個人的に大学でメガネして講義うけてるのが良かった
いや、めがねズキーなもんで
あと長髪より短髪のが好きかな。
私、John-Hoonは顔はまぁ可愛いと思うけど特に惹かれなくて、歌声が好きなんだけど、
だから中身も全然気にしたことないんだけど、、、、
AB型の呪縛に囚われそう・・・・な・・・ような・・・


AB型って、見てて飽きないんだよね・・・
ところで。カテゴリー増やしました。過去の日記も整理済み。