忍者ブログ
日々のことについて徒然なるままに書き綴る(2007.8.1リニューアルOPEN)
[93]  [94]  [95]  [96]  [97]  [98]  [99]  [100]  [101]  [102]  [103
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

サンタ・マリア・デル・フィオーレ大聖堂への日本人大学生による落書き。
何を考えてるんだか。呆れて言葉もでません。
岐阜市立女子短大生のいかにもアホ丸出しな落書きに呆れるばかりです。
京都産業大学生の他にもいっぱいあったからという言い訳にも呆れるばかり。

厳重注意だけって、処分甘くない?
学校職員が謝罪に行くって、違くない?

世界遺産に、公共の物に落書きするようなセンスでデザイン科って、見込みないからやめれば。

大学名を書いていたから特定されてやり玉にあがっているけど、
他にも日本人観光客で落書きしてる人たちはいるんでしょうけどね。
そういう恥さらしな行為はやめて頂きたいわ。

国内外に関わらず、公共の物への落書きは見ていて非常に見苦しい。
思わず感嘆するような芸術的才能溢れるようなものが描かれているのなんて
ついぞ見たことないですね。
落書きするような人たちって、自分の家やものに無断で落書きされても平気なんでしょうか。
んなわけないだろうに。

ほんとにほんとに。心の底から。

馬鹿じゃねえ?

PR
不参加です。
カツンコンで平日休むし、同じ月にまたってのはちょっと無理

行かれる方、私の分までお祝いしてきてください~

思い出せる限りでレポもどき作成中です。
少々お待ちを・・・・

さて。グッズの話。
帰ってから買ったグッズやお土産などを母に見せてたんですが。

クリアファイルとバスタオルとコインミラーは母の懐に入りました(w

というわけで、福岡で自分用のを買わねば。
ポスターの淳之介が良かったという話をしたら、買ってこいということだったので
今回は久しぶりにポスターも買うことになりました(w
どのくらいの大きさ?と聞かれたので、むか~し買ったポスターを取り出す。
カツンの初CM、クランキーの時のポスターも出てきて懐かしかったです

ちょーーーーーーーーーーカッコイイ

すんげーーーーーカッコイイ

なのに、可愛い

序盤からすでに顔だけじゃなく、腕からも出てる汗に萌え。
ダンスの手に萌え。(Don't U ever stopは必見)
OPの衣装、王子?騎士?貴公子?あれ海賊じゃないよね(*´∀`)

えぇ、イタくてスミマセン。変態でスミマセン。

あぁぁぁぁぁぁ

もう、ちょーーーーーーーカッコイかった

田口淳之介を私に与えてくれてありがとう

とりあえず、今日はこれでもう寝ます。おやすみ
さて、今日からカツンコンツアーということで。
6時半に家を出てまず福岡へ。
大雨で通行止めになってて、到着が予定より3時間遅れる。
そうか、初回の申し込みが外れたのはこういうわけだったのか、と前向きに考えてみる(w
結局、広島に着いたのは16時過ぎでした。
いや~これホント、初回が当たってたらシャレにならんとこでしたよ

”定価で”譲る、というのも見つけられなかったので今日の2部も入れない。
というわけで、とりあえずホテルにチェックインした後、グッズだけ買いに行きました~
ちょうど2部が始まったとこだったので空いてて余裕で買えましたよん
ポスターの淳之介に魅入っていたら、足元に気づかずジーンズの裾が水浸しになりました
歩いてる先にあんな深い水溜りがあるなんて気づかなかったんだorz

ポスターかっこいいですよ~~~
シックで赤のアクセントが効いてていい感じです
ポスターを買わなくなって久しいですが、思わず今回のポスターは集合と個人と買おうかな?
と思ってしまいました。いや、結局買ってないけど。
ともすれば、全員分買ってコンプしようかなと思うくらいそれぞれかっこいいです。
淳之介についてだけ言うと、クリアファイル・パンフ・フォト・うちわのどれよりもポスターが一番イイ
(他メンは写真とか買ってないから比べられない)
集合もね~足元にゴージャスな宝がたくさんあって、雰囲気がすごくかっこいいんですよ。
でもSHOP写真とかで似たようなのあるかな、と思いとどまりました。

グッズは、宝箱が意外としっかりした作りになってて大きさに反してずっしり重いです。
んでもってペンラがでかかった(w
クリアファイルより若干大きいくらいの大きさです。
いつもの星型レインボーペンラを持ってきてるけど、ちょっと同じ海賊の一員になってこれ振ってみたい感じ(w
というわけで、明日はNEWペンラで参戦したいと思います
ただ、紐がついてないから双眼鏡を持つ時にちょっと苦労しそうだなぁ。
いつものなら、紐で巻きつけてるからペンラを下向きにして、
後ろの人の目障りにならないよう、頭から上にならないようにしてるんですけど。
同じように剣が下になるように柄の部分を持てば大丈夫かな?
でも大きいから勝手が違いそう~

グッズを買ったら、早々にお土産や頼まれ物を買いに
今日買って荷物に詰めて預けておけば、コンから帰って詰めなおしたりしないですむので
(明日は福岡泊の予定なんでコン後に移動しなきゃなのだ)
明日は1部も2部も入ります。
どっちもアリーナなんですが・・・・・背の高い人が前に来ませんように(-人-)
うちわ上げまくり厨がいませんように(-人-)

そうそう。パンフの淳之介コメより。
淳之介ソロはうちわが必須アイテムだそうです。どんな演出なんだろ?
John-Hoonはイベント目白押しみたいですね。
都内での握手会には行かれるのでしょうか? >私信
こういうのがあると、やっぱり都市部に住んでるといいなぁ。と思ってしまいます。
私は行かないので、ぜひ行って感想聞かせてください

テイン可愛すぎ!
って、相変わらず「乾パン先生とこんぺいとう」の話題ですみません(w
でもまぁ昨日最後まで見終わったのでそれも今日までですんで

いや~終わり方もよく、楽しめたドラマでした
もうほんっと、テインがグリグリしたくなるほど可愛かったです。
「子どもだって」とデレっとなるのが可笑しいやら可愛いやら!
いいなぁいいなぁ。あんな子が欲しい。
テインの魅力だけで、私のお気に入りドラマランキングに軽くランクインです(w

「タルジャの春」のテボンことイ・ミンギの年下君も良かったし、
「乾パン先生とこんぺいとう」のテインことコン・ユの年下君も良かったなぁ。
タイプの違う年下君なんだけど、どっちもいいです。
テボンは頼りがいがある年下でコン・ユはひたすら可愛い。
どっちがいいかって言われたら・・・・どっちだろ?
2人とも資産家の息子で頭脳明晰だから、どっち選んでもどうとでも暮らしていけそうだよなぁ。
うーん、テボンは頼りがいあるんだけどちょっと言葉が足りないところがあるというか、
何も言わずに行動するからいらんヤキモキさせられそう。
テインはちょっと子どもっぽくて突っ走るところがあるけど、言えば分かるし。
んー行動でも言葉でも示してくれるテインのがいいかな?
引かれると引いちゃう私にはテインのが合いそうかも。

って、何ドラマの中の話のキャラなのに真剣に考えてるんだか(w

ようやく気がかりのドラマを見終わったので、これで広島遠征の準備に取りかかれそうです。
さて、何を着るかな

カレンダー
08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
プロフィール
HN:
青月
性別:
女性
自己紹介:
LOVE→田口淳之介(KAT-TUN)
結構口が悪い&辛口なのでお見苦しい点もあるかと思いますが、その時はさらっと流すかそっと画面を閉じてくださいませ。
フリーエリア
最新記事
(12/28)
(12/05)
(08/13)
最新コメント
[12/19 青月]
[12/19 masa☆]
[12/05 青月]
ブログ内検索
カウンター
バーコード
アクセス解析
Copyright © Love or Like?~may be LOVE~ All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog  Material by ラッチェ Template by Kaie
忍者ブログ [PR]