日本のことはきっぱり忘れて楽しんできましたよ~
今は地元への飛行機が夕方の便なので近くのホテルで休んでます。
楽しかったけど疲れた

というわけでギリギリまで寝ます。オヤスミナサイ・・・
先ほど、前泊する名古屋のホテルに着きました~♪
ここ1週間はこの旅行のためにめちゃくちゃ仕事がバタバタでしたよ・・・
旅行中に締め切りがくるものがいくつかあり、しかもク○面倒くさいものだったりorz
久しぶりに遅くまで残業してたし、ちょびっと休日出勤も。
ま、同じ担当の方々は「頭切り替えて楽しんで!」と快く送り出してくれたので
いくつか心配なものもありますがそこはお言葉に甘えて楽しんでこようと思います
・・帰ったらすぐ、全く準備していない案件が待ち構えてはいますが
というわけで、blogアップしてなかった時にあたふたと誕生日も過ぎてしまい。
いくつかバースデーメッセもいただいたのですがお返事できてなくてすみません
ありがとうございます!とっても嬉しかったです
あ、お土産買ってきますね~
送れてない荷物と一緒に年内には送りたいと思います >私信
ところで今回の旅行はヘルシンキ経由でイタリアに行く予定だったのですが、
なんとフィンランド航空のストライキで明日の飛行機が飛ばず
急遽、明日は成田へ飛んで、成田からロンドン経由でイタリアへ行くことになりました。
おかげで明日朝が早いし飛行時間は長くなるし・・・
11月のイタリアは雨が多いのですが、天気予報では滞在中割と天気が良いとのことで
喜んでたんですけど、まさかまさか初っ端からとんだアクシデントですよ。
うーん。。
幸先が悪い、ではなく、最初に大きなアクシデントを済ませたことで厄落としが済んだ、
今後はずっといい感じの旅行になるんだと前向きに考えたいと思います
昨日、人生初。車を走らせ救急病院に行きました。
朝まで我慢しようかと思ったけど、もうどうにもこうにも無理で。
全身に発疹ができて赤く腫れて熱くて痒くて眠れなかったんです。
デコルテから腹、背中、太もも、腕やふくらはぎにまで、顔以外全身。
前にも1度同じようなことがあったんですけど、これで2度目。
原因はわからないんですけど・・・
特に太ももあたりが酷いことになって、見るも無残。。
昨晩は救急病院に行ってとりあえず注射してもらい、眠くなる成分もある薬と塗り薬をもらって
今朝は急遽時間休をもらって専門医を受診してきました。
でもほんと、原因がわからないんですよねー・・・
全身にドバッーっと出た翌日、赤く腫れた痕は残るけどそれも
翌々日にはすっかりきれいに元通りになるんです。
前回と今回と共通するのは肉体的精神的にも疲れきっていた時。
同僚が言うには、疲れで免疫力が落ちてやられたんじゃないかと。
ちなみに症状的には典型的な「蕁麻疹」です。アレルギーですね。
私、ストレスが溜まるとアレルギーとなって体に出るんです。
いや、これに気づいたのはとってもとっても合わない仕事をしていた時なんですけどね。
当時アレルギーが治まらなくて腕に包帯してたんですよ。
ずっと病院通いだったんですけど、転勤になった途端治って、
そうか、あれはストレスのせいだったのか!と。
やっぱ今回のもストレスなのかなぁ。例の上司で精神的にやられてたし、今忙しいし。
上手なストレス解消法を見つけなければ・・・・・
カツンDVDの方はとっくにサクッと予約しましたYO☆
もちろん初回限定版。
ドキュメンタリーも入っているということですが・・・・地方ツアーのソロはっソロは入らないのか!!
中丸ソロバックの淳之介と聖がーー

王様コントも入れろよーーー


通常版のメリットがないから、通常版にだけ地方ツアー入れるとかすればもっと売れるのに
なんでこうも売り方が下手なのかなJ-oneは!
亀担だって上田担だってドームと地方じゃソロが違うから入れて欲しいだろうにねぇ。
資料用でもいいから今からでもちょちょっと入れてください(-人-)
疲れたけど、おもちゃにはしゃぐ姪っ子が可愛かったのでいいです(*´∀`)
RODYの携帯で遊びつつ、もう片方の手でもおもちゃの音を鳴らして遊ぶなんて
なんとも欲張りな・・・ww (両方とも私のB.D

私が帰るといつも満面の笑みで迎えてくれる姪っ子LOVE

母の買ったコンデジが今日に間に合ったのでそれでバシバシ写真撮ってました。
芸能人なみにフラッシュを浴びる姪っ子がまぶしそうだった(w
Happy Birthday♪
またまた写真が変わってましたけど、どんな未来になるんでしょうかねぇ。
そして来週はなんだか大変そうだ・・・待ち遠しいぞ!
ところでサムライ小太郎のアイメイクが変わった気がしたのは私だけ?
まぁ、格好いいことには変わりありませんが♪
今回の話は今までの中で一番後味悪くなく終わったと思います。
借金取りの問題はあるけど、それを差し引いても。
しかし嫌がって駄々をこねる姪っ子。
(未だ歩きません。歩けるのに歩かない…すぐ抱っこー

祖母はなぜか私の時の思い出話をしだし。
いやいや、ワタクシ1歳になる遥か前に歩いてたし喋ってましたからー
てかその前になぜ私の話?するなら妹の時の話でしょう

まぁとにかく餅踏みも無事終了。
あとは明後日の誕生日です

明後日は実家に日帰りですよ

まぁ姪っ子の1歳の誕生日ですからね。伯母頑張りますよ。
今めちゃくちゃ仕事忙しいけど定時でダッシュします